KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

死ぬまでWeb日記を書き続ける

 nackyさんの「がくもんにっき」で累計得票数(日記を始めてから得た票の合計)を登録番号でグループ分けして分析している。それによると番号1500-1999のグループで、私は9位に入っている(nackyさんより表を引用)。長谷川さんの分析もそうだが、日記猿人のデータからはいろいろなことが読みとれる。社会科学系データ分析の実習として優れた教材になるでしょう。『日記猿人で学ぶデータ分析』とか、いいかもしれないなあ。

登録番号:1500-1999
      
 41.(5864 票)(1685)おまけ日記                   みやちょさん
 52.(4842 票)(1548)午後のまどろみ               ちゃめさん
 56.(4330 票)(1722)kera-ma-go〜愛の発振器〜     くりすさん
 63.(3805 票)(1640)生から死のあいだ             h-hanaさん
 70.(3251 票)(1584)Kyoのひとこと                きょうこさん
 78.(2683 票)(1566)Blue Moonstone              Yuriさん
 83.(2530 票)(1723)櫻の徒然日記                 さくらさん
 90.(2328 票)(1525)そこつにっき                 とんさん
109.(1900 票)(1933)ちはるの多次元尺度構成法(日記)ちはるさん
111.(1844 票)(1965)STABILIZE                    エイミさん

 さて、日記猿人全体から見ても、今日の時点で私の累計得票数は101位にはいっている。累計得票数のリストはしばらく見ることはなかったが、書き続けることでここまできたのだろう。順位の近くには「のざる日記」さんや「STABILIZE」さんがおられて、勝手に「旅は道連れ」の気分になっている自分がおかしい。そういえば野猿さんは「死ぬまでWeb日記を書きつづける」と書かれていた(12月3日の日記)。私もできればそうしたいと思っている。

 書いた内容が私のお墓になる、とまでいうと、日記に重いものを背負わせてしまうかもしれないけれども、とにかく書き続ける。内容にこだわらずに書き続ける。書き続けることで、内容もいつのまにか定まってくるような気がする。定まってくると、今度はそれを壊したくなる。実際に壊す。そんなふうにしていつの間にか定まってきた自分の生活を変えるきっかけにする。心に降り積もったホコリを全部はたき出す。