KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

仕事の文脈を離れたラーニングではなく

池袋サンシャインで開かれたPAGE2005で、大学でのeラーニングについてお話ししてきた。私としてはむしろ企業でのeラーニングの動向を聞けたのが勉強になった。

企業でのeラーニングというのは、仕事の文脈を離れたラーニングではなく、明示的・暗示的な知識や情報やTipsを共有するというということに他ならない。その即時性やデータベースの規模が重要なのだ。現在は、LMSやCMSとよばれるツールをプロモーションしているが、知恵やアイデアをプロモーションするべき、と。これは企画者の小松さん(eラーニングコンソシアム)の発言。

おりしも、海保先生がこんなことを書いてらした。

認知的体験05/2/2海保

e-learningの研究集会を覗いてみた。CAIのあとどうなったのか気になったからである。結局、基本システムは同じ。ネットワーク化、大規模化したに過ぎない印象を持った。あいかわらず、ソフト不足、つまり誰もコースウエアを作ろうとしない。