KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

中間成績は低めにつけておいて、最終成績でみんなが中間よりは良くなるようにしておくと、満足度が高くなるかもしれません

みなさん、こんにちは。

確定申告書を作りました。毎年、Webサイトで作成しています。プリントアウトして郵送すればおわりです。1時間ほどで終わりました。もう慣れています。

毎年、追徴なのが悲しいですけれども、別に損しているわけではありません。逆に、すでに多く取られすぎていて、還付があった場合は、得をしているわけではないのに、得した感がありますね。単なる錯覚なのに。

ここらへん行動経済学のネタになりそうです。

授業で中間テストをやって、その時点での暫定成績をつける。Cをとった学生が、その後がんばって勉強して、最終成績がBになったとすれば、やり遂げた感があるかもしれません。逆に、中間でAをとった学生が、その後怠けてしまって、最終がBになってしまったら、かなり残念な感じになるかもしれません。

通してみると、同じことなのですけれども。

とすれば、中間成績は低めにつけておいて、最終成績でみんなが中間よりは良くなるようにしておくと、満足度が高くなるかもしれません。

では、またあした。