KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

山口周『独学の技法』:テーマ中心で探検していくこと

2020年9月18日(金)

こんにちは。向後です。

今日はこの本をごく簡単に紹介して、インスパイアされたことを書きます。
・山口周『独学の技法』(ダイヤモンド社, 2020) 

知的戦闘力を高める 独学の技法

知的戦闘力を高める 独学の技法

  • 作者:山口周
  • 発売日: 2017/11/17
  • メディア: Kindle版
 

 

いま独学が必要な理由として次の4点を挙げています。

1. 知識の不良資産化:学校で学んだ知識がすぐに時代遅れになる
2. 産業蒸発の時代:イノベーションによって今の仕組みが破壊される
3. 人生三毛作:企業や事業の旬の期間は10年程度
4. クロスオーバー人材:2つの領域を横断・結合できるΠ(パイ)型人材

「学び直し」と言われなくても、これからは学び続けることが必要な時代です。
人生百年時代ですからね。
三毛作するためには学ばなくては。
仕事をリタイアしたあとの時間も長い。

新しく何かを学ぶってすごく楽しいことだと思うんですよ。
小学校時代に、新しい教科書をもらうと、めちゃうれしかったのを覚えています。
でもなぜか、それ以降は勉強がつらいものとして条件づけられてしまう。

その条件づけから抜け出しましょう。
新しく何かを学ぶって楽しいんだという感覚を取り戻しましょう。

そのためにこの本はすごく参考になると思います。
この本からワンポイント挙げてと言われたら、
「ジャンルからではなく、テーマから学んでいこう」ということを挙げます。

ジャンルというのは既存の学問領域のことで、心理学とか経済学とかです。
ここから入ると、どうしても「辛い勉強」になってします。
そうではなく、たとえば「どうすれば幸福に生きられるか」というテーマから
スタートしようということです。

テーマからスタートするとジャンルを超えて、いろいろなことがつながります。
知識がつながることが面白いし、発見になるのですね。

では、良い週末を!

…………
ちはる塾メールマガジン(発行者:向後千春)

・バックナンバーは:https://mail.os7.biz/b/h6aE
・質問・コメントは:https://forms.gle/bFpSJmgexGfVwFfg7
・深掘りはサークルで:https://note.com/kogolab/circle
・配信の解除は:https://mail.os7.biz/del/h6aE
・向後千春サイト:https://sites.google.com/view/kogolab/home