KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

早稲田大学オープンカレッジ中野校の「アドラー心理学入門」は第5回目を終わって、全10回の半分まで来ました。

早稲田大学オープンカレッジ中野校の「アドラー心理学入門」は第5回目を終わって、全10回の半分まで来ました。おかげさまで、受講生のみなさんは会社帰りの大変なところにもかかわらず、クラスに参加していただいています。

90分のクラスは次のような構成で進めています。

アイスブレイク

  • その回のテーマに関連した話題で、4人一組のグループメンバーの自己紹介をします。

前回の質問の回答

  • 前回もらった質問に回答します。また重要な質問については、各グループで回答を話し合ってもらい、シェアします。これは、復習にもなり、応用問題にもなっているようです。

今回のテーマの導入

  • 今回のテーマを簡潔に導入します。

ワーク

  • メインのワーク。4人グループでこちらが用意したワークを実施してもらいます。適宜、サイコロを振ってグループを指名し、内容を全体にシェアしてもらいます。

解説

  • 今回のテーマについて解説します。ここがどうしても長くなってしまい、たまに終了時刻を越えてしまいます。すみません!

質問カード

  • 質問はあらかじめ配布された質問カードに書いてもらい、適宜回収して回答します。しかし、たいていは回答の時間が取れずに(解説の時間が長くなるとそうなってしまいます)、次の回に持ち越すことが多いです。

大福帳の記入

  • 最後に大福帳を記入して終わりです。大福帳には、感想でも質問でも自由に書くことができます。

こんな感じで進めています。

7月9日(木)からは、この講座の「実践編」を全8回毎週木曜日19:00-20:30で準備しています。実践編からスタートすることもできます。また詳細が決まりましたらお知らせします。