KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

人材育成の3つの次元

2020年9月3日(木)

こんにちは。向後です。

私は、教育、研修、人材育成、トレーニングといったフィールドで研究しています。
人材育成といっても、そこには様々な種類があります。
最近、それを3つに分けるといいのではないかと考えています。

それは

(1) 人生を生きるためのスキル
(2) 組織の中で働くためのスキル
(3) 専門家として自立するためのスキル

の3つです。

(1) 人生を生きるためのスキルは、長い人生に渡って役立つスキルです。
そこには次のようなものが入ります。

・社会情動スキル
 自分をコントロールし、他者と協力関係を築くスキル

・読み書きスキル
 文章から他者の考えを理解し、自分の考えを表現するスキル

・情報スキル
 読み書きの内容を情報システムの中で操作し流通させるスキル

(2) 組織の中で働くためのスキルは、特定の組織で働くためのスキルです。

企業で行われる、新人や中堅のためのコースはこれにあたります。
一般的なスキルというよりは、特定の組織内の文脈に合わせたスキルです。
その重みづけで、汎用的スキル(外部でも通用する)と
文化的スキル(外部で通用しない)の配分が決まります。

(3) 専門家として自立するためのスキルは、自立したプロとしてのスキルです。

ここは、パーソナルトレーナーによるDeliberate Practice(限界的練習)の領域です。

これまでの人材育成は(2)が中心でした。
しかし、ジョブ型労働が増えていくに従って、(1)と(3)の重みが増していくでしょう。

では、良い一日を!

…………
ちはる塾メールマガジン(発行者:向後千春)

・バックナンバーは:https://mail.os7.biz/b/h6aE
・質問・コメントは:https://forms.gle/bFpSJmgexGfVwFfg7
・深掘りはサークルで:https://note.com/kogolab/circle
・配信の解除は:https://mail.os7.biz/del/h6aE
・向後千春サイト:https://sites.google.com/view/kogolab/home