KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

モチベーションじゃなくてエンゲージメントだ

2020年9月23日(水)

こんにちは。向後です。

4連休でしたね。
私も2回街に出ましたが、たくさんの人出でした。
みんなマスクをしている以外は、元の日常に戻った感じです。

さて、モチベーションっていいますよね。
動機づけというものです。
今どきの若者は「モチベ」って省略します。
やる気が出ないときに「今日はモチベがあがんないです」みたいに使っています。

でも常にモチベが高い人っていないですよね。
たとえば自分の好きな仕事のときはモチベが高いけど、嫌いな仕事のときは低くなる。
当然です。

同じテニスのレッスンでも、Aというコーチのときはやる気が出るけど、
Bというコーチではどうも気分があがらない、ということもあります。
つまり、一般的な動機づけというのはなくて、状況次第でやる気が出たり
出なかったりするというわけです。

そう、やる気が出るかどうかは状況次第です。
のめり込むように取り組んでいる状態を「エンゲージメント」と呼びます。
特に「感情的エンゲージメント」が重要で、
「楽しい、気分が良い、熱中している、興味を感じている」という状態です。

こういう状態をたくさん作るようにすると、
仕事にしても、勉強にしても、やりがいを持って進められるのです。
ときどき、自分の感情的エンゲージメントをチェックしてみるといいですね。

もし感情的エンゲージメントが低いとしたら、
それを「モチベ」のせいにするのではなく、
どういう仕事のときに、誰と一緒にやるときに、自分がどういう気持ちのときに
エンゲージメントが上がるのかを考えてみるといいです。

では、良い一日を!

…………
ちはる塾メールマガジン(発行者:向後千春)

・バックナンバーは:https://mail.os7.biz/b/h6aE
・質問・コメントは:https://forms.gle/bFpSJmgexGfVwFfg7
・深掘りはサークルで:https://note.com/kogolab/circle
・配信の解除は:https://mail.os7.biz/del/h6aE
・向後千春サイト:https://sites.google.com/view/kogolab/home