KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

春からのゼミの形態についてゼミ生から希望を聞いてみた

2021年3月23日(火)

こんにちは! 向後です。

再来週から春学期の授業が始まります。これからのコロナの状況はなんともいえないところですが、大学の授業のうちゼミや実習などは徐々に対面を増やしていくようです。一方、大人数の講義形式の授業はできるだけオンラインでということです。

私のゼミの新4年生、新3年生にゼミの形態についての希望を調査しました。選択肢は以下の3つで、「(3) 対面とZoom」を選んだ場合は、希望する対面の回数をさらに聞いています。

(1) すべて対面
(2) すべてZoom
(3) 対面とZoom(対面の回数)

その結果、以下のように回答を得ました。

・新3年生(9人)

(1) すべて対面  2(対面の回数:15, 15)
(2) すべてZoom 0
(3) 対面とZoom 7(対面の回数:1, 1, 2, 5, 7, 8, 8)

対面の回数の平均値=6.88
対面の回数の中央値=7

・新4年生(9人)

(1) すべて対面  0
(2) すべてZoom 4(対面の回数:0, 0, 0, 0)
(3) 対面とZoom 5(対面の回数:1, 2, 2, 3, 5)

対面の回数の平均値=1.44
対面の回数の中央値=1

新3年生では、「すべてZoom」という人はゼロでしたが、対面の希望回数は1から15回まで広く分布しました。その中央値は7回でした。対面の回数を限定したい人たちとすべて対面でやりたいという人たちが拮抗していることが数字に表れています。

一方、新4年生では「すべて対面」という人がゼロでした。対面の希望回数は0から5回までに分布しました。その中央値は1回でした。新4年生は、この1年間、ほぼすべてのゼミをZoomで行いましたので、その形式に慣れたということかもしれません。すべてZoomで良いという人が4人いるのが印象的です。この判断には就活の影響もあるでしょう。

以上の結果から、次のようにゼミをすることにしました。新3年生では、対面とZoomを半々くらいとします。一方、新4年生のゼミは、対面を2回とし、残りをZoomとします。

では、良い一日を!

…………
向後千春メールマガジン(発行者:向後千春 kogo@waseda.jp)

・バックナンバーは:https://mail.os7.biz/b/h6aE
・質問・コメントは:https://forms.gle/bFpSJmgexGfVwFfg7
・深掘りはサークルで:https://note.com/kogolab/circle
・配信の解除は:https://mail.os7.biz/del/h6aE
・noteやってます:https://note.com/kogolab