KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

「自分のデータを持ってきて」始める心理統計オンライン講座を考えています

2021年6月1日(火)

ハロージューン! 6月に入りました。向後です。

4月に放送大学高知学習センターの面接授業で「やさしい心理統計学」を開きました。そのことを書いた「(132) 「やさしい心理統計学」の面接授業から考える実習授業の工夫とそのオンライン化」の記事にイイネがついて、なんとなくやる気になっています。

https://note.com/kogolab/n/nca57ba1099be

アイデアのポイントは “Bring Your Own Data” です。「自分のデータを持ってきて」その分析方法や考察を考えてみましょう、という入り口を考えています。

普通のコース設計であれば、典型的なデータを用意して、それをどう分析していくかというステップを踏みます。でも、このコースでは、はじめに自分がとった、自分の手元にあるデータを持ち込んでもらって、そこからスタートしようというのです。

もちろん、データを取る前に、何についてのデータをどんな形でとるかというデザインが大切なのです。つまり、意味のあるデータをとるということです。そうでないと「ゴミを入れれば、ゴミが出てくる」ということを確認するにとどまります。

データを取る目的とそのとり方が重要です。しかし、最初からそれを最善の形でできる人はいません。データをとってみたあとに「ヤベェ、これじゃだめだ」と気づくのです。そして、より意味のあるデータのとり方について工夫していくわけです。

そんなコースを考えています。何かリクエストがありましたら下に送り方が書いてありますので、送っていただけるとうれしいです。

では、良い1日を!

- 質問・コメントを匿名で送れます。https://forms.gle/bFpSJmgexGfVwFfg7
- サークルでは議論もできます。https://note.com/kogolab/circle
- この記事の下にコメントを書くこともできます。