KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

【奄美→名古屋】「教育工学の梁山泊」

2022年11月26日(土)

きのうは、スカイマークで奄美空港から鹿児島空港で乗り継ぎ、中部空港に来ました。鹿児島空港での乗り継ぎは初めて(というか乗り継ぎはめったにないですね)。鹿児島空港はピカピカでした。そういえば来週末にまた鹿児島に来るんだった。

中部空港で降りたのも初めてでした。名鉄が乗り入れていて便利そうでした。そう考えると、私も所沢から引っ越すとしたら、羽田と成田の中間地点くらいにするのがいいのかなと思います(引っ越さないけどね)。成田はLCCがたくさん飛んでいて便利で安いからです。中間地点としては、船橋とか佐倉とか良さそうです。

***

さて、わざわざ名古屋に来たのは、人に会うためです。鈴木克明さん(熊大)、余田義彦さん(同志社女子大)、清水克彦さん(東京理科大)と私の4人は若かりし頃、「教育工学の梁山泊」を自認していたのですwww。

日本では「梁山泊」は有志の巣窟を意味する代名詞のように使われる。たとえば明治初期、大隈重信の東京の私邸には井上馨、伊藤博文ら若手官僚が集まり政談にふけったため、「築地梁山泊」と呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/梁山泊 より引用

そんな4人も年齢を重ね、それぞれ定年の時期が近づいてきました。それで、久しぶりに4人で集まろうということになりました。この時期に教育メディア学会が名古屋(椙山女学園大学)で開かれているので、それに合わせて名古屋で集まろうということになったというわけです。

今夜は大放談が聞けそうです。