KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「戦場のピアニスト」

「スターリングラード」に引き続き、戦争もの。これもDVDが全部借りられていたので、吹き替え版のVHSビデオだ。DVDに比べると、画面が汚いような気がするが、それはともかく。救いようのない映画だ。本来、戦争映画をエンタテイメントとして観る方がおかしい…

「スターリングラード」

レンタルビデオで「スターリングラード」を観る。映像のざらつき感や、クラシック的な音楽、題字のアナクロ感などから、やたら古い映画なのかと思ったら、2001年のアメリカ映画なのだった。冒頭の悲惨な戦闘シーンは、「プライベート・ライアン」の悲惨さに…

オープンゼミ

12月1日から2週間に渡って、現2年生のゼミ訪問期間になる。3年進級時にどのゼミに所属するかを決めるためだ。私のところでは、実際にどんな卒論をやろうとしているのかをプレゼンすることにした。現3年生には、ちょっときついかもしれない。まだ卒論テー…

論文を書くなら

論文を書くなら、読んだ人があっと驚くようなものを書きたい。テーマを広げすぎないこと。しかし、細かなデータの分析がその領域の常識をひっくり返すようなもの。マニュアルを書くなら、本当に役に立つものを書きたい。誰でもこの通りにやれば、いやおうな…

私にもし悲しいと感じるときがあるとすれば

大学教員というのは、教育と研究と社会貢献をすることでお給料をもらっている。まあ、実質的には教育だけが給料の対象だ。コマ数を基準よりたくさん持てば何らかの手当がつくけれども、研究で夜中まで残っていても残業手当はつかないからね。これはいいこと…

誰かのために尽くす人生

いつ決まったのかわからないのだけれども、私の人生は誰かのために尽くす人生なのですね。ええと、これは誰かに決めてもらったんだっけ? 瞑想して悟ったんだったっけ? まあ、それはどちらでもよろしい。とにかく尽くす人生と決まっているのだ。誰に尽くす…

サイトをいじりだすと本当にきりがない

今借りているレンタルサーバが手狭になってきたので、新しいサーバを準備している。その引っ越しを機会に、デザインの統一や、ファイルの整理などをしているが、家の引っ越しと同じようにいくらやってもきりがない。Webサイトをいじりだすと本当にきりがない…

パンクしているみたいですね

通勤には軽四自動車を使っている。最近、その車のハンドルが妙に重くなったので、もうパワステが効かなくなったのかな、寿命かな、などと考えていた。タイヤを見ると、前輪の空気が抜けているようなので、このせいかと思って、ガソリンスタンドで空気を入れ…

すみません、受講生の皆さん

月曜日は電通大で教育工学の授業を持っている。所沢から電通大のある調布まで、電車を使うとひどく大変なことがわかった。その後、自動車でいけば1時間ほどでつくことがわかったので、それからは自動車通勤にしていた。プレゼン用のパソコンや大福帳100人以…

すごい滑舌

ゼミ生がエミネムのCDを2枚持ってきてくれたので、ステレオで聴いている。うーん、いいね。こういうたぐいの音楽は私にとっては新世界だ。とりわけ英語で何をしゃべっているのか皆目わからないところがいい。ときどきfuckとか聞こえるので、やはり「お前の…

軽四自動車協会いってよし

軽四の自動車協会というところから手紙が来た。「あなたは引っ越したので、軽四の登録住所を変更する必要がある」ということらしい。ついでにナンバープレートも変えなければいけないらしい。くそ! 役所仕事め。ナンバープレートを変える必要がどこにある?…

ヒップホップのバトル

「8 mile」の影響で、ヒップホップを聴いてみた。iTunesのインターネットラジオで urban カテゴリーを開いてみたら、ヒップホップ局がたくさんあった。で、BGMにしている。なるほど、これは私にとっては新しい世界だ。しかし、よくよく考えてみると、エミネ…

「ハリーポッター」

「8 mile」のいい場面をもう一度見直して(聞き直して)から、「ハリーポッター」を見始めるが、これがダメだ。なんか、画面に入り込めないんだよな。なんでだろう。「指輪物語」はすんなりと入り込めたのに。というわけで、30分ほど見たところで中止。一週…

「スパイダーマン」、「8 mile」

久しぶりにDVDを借りてきた。今回は、「スパイダーマン」、「8 mile」、「ハリーポッターと秘密の部屋」の3本立て。スパイダーマンは、マンガを読んだような感じ。原作マンガは読んだことはないが、とてもわかりやすくてよい。スーパーマンと違って、空を飛…

大切なことに集中していく

いいかげん、義務として果たさなければならない仕事に追いかけられるのに飽きてきた。そろそろ研究を始めるか。これからは私が自分の時間をマネージするのだ。自分でなくてもできる仕事はすべて他の人に任せ、自分にとって大切なことに集中していくというこ…

実験できないことも多い

月一回、通風と高血圧とコレステロールの薬をもらいに、病院に行っている。薬漬けだね。病院に行ったついでに、インフルエンザの予防注射を受けてきた。周りではなんとなく風邪がはやっている雰囲気なので、気になる。毎年インフルエンザの予防注射は受けて…

柿をかじる

「おけさ柿」という佐渡でとれる極上の柿を送っていただいたので、ゼミの時間にいくつか出しておいた。とはいっても、ナイフはここにはないので、持ってかえってもらうつもりで置いておいたのだ。そうしたら、ゼミ生の一人が「いただきます」というので、「…

簡単にオフラインにはできない

久しぶりの完全休養日。新所沢に行ってお買い物(といっても無印と百円ショップだが)をして、部屋の掃除をして、バドミントンしにいって、過ごす。かなり回復。休養日とはいっても、メールチェックは頻繁に行って、必要があれば、掲示板に書いたりする。eス…

早慶戦

仕事を片づけに、大学へ。昨日のキャンパスデーとはうってかわって、静か。もっとも西早稲田キャンパスでは、早稲田祭が開かれていて、にぎやかなことだろう。仕事を進めながら、テレビをつけて早慶戦の中継を見る。自宅では相変わらず、テレビなし、新聞な…

キャンパスデー

所沢のキャンパスデーだった。いつになくにぎわっていた。この機会を利用して、オープンラボというものをやってみた。つまり研究室解放。eスクール(通信教育課程)の学生もキャンパスに来るということを知っていたので、気軽に研究室によってほしいと呼びか…