KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ライブ授業とオンデマンド授業

来年度から、通学制の授業は、ライブ授業とオンデマンド授業の2本立てで行こうかと考えている。eスクールでの、フルオンデマンド授業の実践経験も積み上がってきたので、それを通学制の方に活かしてみたい。eスクールの方では、はじめから動機づけの高い社…

父親の13回忌

父親の13回忌のため、千葉県銚子に家族で行ってきた。読経の間は、なんとかもっていたのだが、お墓にお線香をあげようという段で、雨が降ってきた。銚子へは東京駅から特急しおさいで2時間程度。地の果てという感じの荒涼感がなかなかよい。天気が悪かったこ…

自分用の机が用意されていた

私は遠隔教育センターというところの教務主任を仰せつかっている。月に1回は会議や打合せのために西早稲田キャンパスに出向くことになるのだが、きょう初めて、自分用の机が用意されていることを知った。もう1年以上もこの職務をしているというのに。しか…

日野市役所から研修依頼

日野市役所から市議会議員の研修の依頼がはいったとです。インターネット時代の教育改革について話して欲しいとのことです。日程が合いそうなのでお引き受けしました。日野市のホームページhttp://www.city.hino.tokyo.jp/info/を見てびっくり。新撰組のふる…

iPod Photo

ってか? きのうiPod 40G注文したばかりなのに。。。

ID研再開

鈴木克明先生が発行しているIDマガジンというメルマガがあって、 新連載「教育工学を始めてしまっていいかしら?」予告教育工学の研究者として出発しようという人には、『教育工学を始めよう』(北大路書房)という良い本があります。とはいえ、この本はちょ…

MamboというCMS

http://svslab.jp/0x0a/さま経由で、Mambo(http://mambo.mu-fan.com/)というCMSオープンソースを知った。機能的にはxoopsと同様みたいだが、見た目がなかなか華麗でよさそう。いや、xoopsをほおってある今、インストールは自重している。日本語化の途中で…

溝上慎一『現代大学生論』

現代大学生論 ~ユニバーシティ・ブルーの風に揺れる (NHKブックス)作者: 溝上慎一出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2004/04/29メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (10件) を見るエリクソンのアイデンティティ論は、インサイド・アウトであ…

個人用メモ帳としてのWiki

ふとのぞいてみたら、YukiWikiが2.0.5から2.1.2aに改訂されていた。さっそくアップデートする。見栄えも少し変わった。自分の好みにするにはスタイルシートをいじることが必要だが、とりかかるといろいろやって時間をかけてしまいそうなので、最低限のところ…

テロップ付きコント

きょうゼミで出た話題。お笑い番組で、コントのしゃべりをほとんど字幕に写し取ってテロップとして流しているが、あれはあれでいいのかね〜。ヒロシとか、いつもここからの暴走族コントとか、波田陽区とか、みんなテロップ付きだよね。いやたぶんあれはあれ…

担当科目が少しずつ厳選されてきた

秋学期は担当科目が少なくなったせいか、少し余裕がある。非常勤のC言語、情報社会、マルチメディア表現(というかHTML)。これに加えて、卒論ゼミだ。来年は、非常勤はやめさせてもらうことになっているし、マルチメディア表現は旧課程の科目なので消滅する…

『自己表現力の教室』12刷

『自己表現力の教室』が12刷になった。前回は4月に増刷しているので、年2回増刷のペースだ。うれしいね。でもこれ、著者紹介が昔のままなんだ。所属が富山大学になっている。なんでも、外側の表紙カバーは一度に大量に印刷するんだそうで、その在庫がなくな…

「You've got mail」

ユー・ガット・メール [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2000/08/25メディア: DVD クリック: 13回この商品を含むブログ (63件) を見るBS2で録画しておいたのを見る。うーむ、甘い。音楽やシーンを含め雰囲気を楽しむ映画か。ピー、ヒ…

コピーコントロールCD

ボヤジュール (CCCD)アーティスト: エニグマ出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2003/09/26メディア: CDこの商品を含むブログ (4件) を見る妻がエニグマの新しいアルバムを買ってきた。コピーコントロールCDなので「マックで聞けないじゃん…

田中敏・中野博幸『クイックデータアナリシス:10秒でできる実践データ解析法』

クイック・データアナリシス―10秒でできる実践データ解析法作者: 田中敏,中野博幸出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2004/10/20メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る田中敏先生の『実践心理データ解析』(新曜社)は本当に役に立…

創立記念日

なので、大学はお休み。でも、研究会の発表原稿を書いてます。なんとか終わりました。今年度の研究会発表はこれで終わりにするとして、今後の見通しをメモしておこう。 12月締切:「情報社会における情報倫理」原稿 12月卒論:大福帳の研究 :BBS運営の研究 …

サイエンスライター育成

国が育てる「サイエンスライター」 文科省部会が提言 難解な研究の成果を国民に分かりやすく解説できるよう、国の音頭でサイエンスライターを育てるべきだ。こんな提言を20日、科学研究費補助金(科研費)のあり方を検討している文部科学省の科学技術・学…

Breezeのデモ

マクロメディアBreezeのデモを見せてもらった。システムは、Live, Presentation, Trainingの3つの部分からなっている。Liveは、テレビ会議で、文字チャットやスライドを共有して、そこに書き込むこともできる。ノートを取って共有するエリアもある。こうし…

科研費申請、完了

科研費申請、完了。その勢いで、学内の特定課題申請も完了。外は雨。

パソコンでゼミ

ゼミをやっているとき、パソコンの画面を示すことがよくあるので、17インチのモニタを買って、PowerBookの外付けにしてみた。自分はPBの画面を、ゼミ生は17インチモニタを見ながら、ゼミを進めていく。話したことはその場でパソコンにメモを取り、blogにアッ…

eスクールの社会人学生のナマの声

asahi.com内の早稲田大学の広報ページwaseda.comに、人間科学部eスクールの社会人学生たちと白井総長が対談した記事が載っています。eスクールに関心のある方、ご一読いただければ幸いです。 http://www.asahi.com/ad/clients/waseda/student/07/index.html

人間関係についての重大な仮説

人間関係についての重大な仮説を考えつきました。それは、私たちはその人と何を話したかということよりも、その人と何回、どれくらい長い期間話してきたかによって、その人を友人や親友と思ったり、恋人と思ったりするのではないかということです。いや、単…

科研費

科研費申請書書いて1日終わる。なんとか目鼻はついたかな。

自分の発表

eスクール1年目の授業評価アンケートの分析結果を提示した。質問は、教育コーチの役割と育成に集中した。それからBBSの運用、学習コミュニティを成立させる要件といったところ。やはり、研究者はみんな同じ課題に焦点化しているね。BBSの運用やコミュニティ…

これからの企業内教育

シャンクのゴールベースシナリオに基づいた教材設計の発表を聞いて楽しかった。日本の企業内教育もこれからこうなっていくのだと強く確信した。シャンクのモデルは簡単に言うと、シナリオを作ってシミュレーションしながら学習をしていくということ。シャン…

教育メディア学会2日目

学会2日目。今日もさわやかな天気。がんばって発表しよう。

教育メディア研究ののこしたもの

中野照海先生(ICU)の講演「教育メディア研究ののこしたもの:効果研究を中心に」を聞く。ずっと教育メディア研究をしてきた先生だけに、重みがあり、勉強になった。Hobanのレビュー(1961):確実なのは「映画から人は学ぶ」。当たり前のようだが、以前は…

NHK学園高校のeラーニング実践

現在、5500人の生徒が学習している。2003年度からeラーニングを開始。2004年度は500人超がeラーニング受講を選択している。基本的には単元学習をしたあと、小テスト(自動採点)を受けたり、質問をしたりして、まとまった単元を終えて、「評価依頼」で教員か…

BBSの議論を深めるにはどうすればよいか

eラーニング内でのBBSの議論は深まらない。その理由は 期間が短いから トピックベースだから というのがあると思う。2点目について考える。トピックベースというのは、その場で問題になっていることを議論するということ。特定のトピックにフォーカスすると…

教育メディア学会1日目

関西大学高槻キャンパスは本当に山の上にあった。まだ真新しい建物だ。外はまさに下界を見下ろすという感じ。JR高槻駅からバスで20分ほど上ったところ。