KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今の仕事の状態が嫌いではない

秋学期最初の授業は演習(ゼミ)であった。3年のゼミ生5人が勢揃い。みんな元気そうで良かった。夏休みに何をしたかでもっぱら話が盛り上がったが、まあいいか。ところで、私の夏休みはどこに行ったのだろうか。あと3年半はがまんの期間だ。とはいうもの…

皿うどん

秋学期開始。キャンパスに学生が戻ってきた。やはりにぎやかな方がいい。生協食堂も再開。久しぶりに250円の皿うどんを食う。食堂のメニューの中では、お気に入りである。何より頼んでから10秒でできるところがいい。

オープンキャンパス

オープンキャンパス。本部に出張して、人間科学部eスクール(通信教育課程)の説明会をする。聞けば、早稲田のオープンキャンパスには2万人が来るという。確かに開始の10時から次々と高校生たちが入ってくる。同じ階で、説明会を開いていた社会科学部の会場…

ひとつの科目を開講すること

まもなく秋学期の開始。授業準備にスパートをかける。通学制に加えて、通信制の準備もあるので、結局2倍の準備が必要なのだ。これまでに開講したことのある科目はなんとかなるけれども、初めて開講する科目の準備がやはり大変だ。でも、あと1年くらいで新…

オープンキャンパス

妻と子どもたちは、幼稚園を2つ回って説明を聞いてきたようだ。明日も別のところに行くようだが、こんなふうに複数の選択肢から自分の気に入ったところを決められるというのは、いいことだと思う。大学も、同じように、自分の気に入ったところを選ぶように…

機能の心理学と実用の心理学

家族と一緒に所沢に戻る。今回、家族が来たのは、来春子どもがはいることになる幼稚園を下見するためだ。一人で居るとがらーんとした新居も、家族がいると、明かりに灯がともったような感じになる。今ここにあるコーヒーカップは、周りに誰もいないとしても…

推薦指定校

仕事で推薦指定校を訪問する。推薦指定校というのは、これまで実績のあった高校に対して、優秀な学生さんを大学に推薦してもらおうというもの。人間科学部では4月に学科の改変があったので、その説明をしに行った。こういう仕事は嫌いではない。高校生の様…

「ぽっかぽか」

急に涼しくなった。もう短パンではいられないので、長いのをはく。小雨も降っていて、冬の気配を感じる。埼玉に戻れば、また違うのかもしれないけど。1日子どもの遊びにつきあう。心がほぐれる。上の子は、「ぽっかぽか」というテレビドラマにはまっていて…

小高い丘に隠居するのも

富山に来ている。幼稚園での父兄参加のウォークラリーに参加する。ウォークラリーとはいっても、あぜ道を子どもたちと一緒にぶらぶらと歩きながら、通過ポイントで、なぞなぞに答えたり、葉っぱを集めたりして、幼稚園まで戻ってくるものだ。途中で、誰々ち…

「砂の惑星」と「K-19」

今週のDVDは、「砂の惑星」と「K-19」の2本。とはいっても、結局「砂の惑星」は1/3くらいまで見ただけで、返却してしまった。もう一度借りるかどうかは、わからない。おもしろそうではあるのだが、どうしても15分くらいでうたた寝をしてしまうんだよね。「K…

都会の虚無

組合の会議で本部まで。総会の前で資料の作成なのだ。夕方6時から弁当を食べつつ、開始。9時のときに「ここらで休憩」という意味に気がつくべきだった。結局終わったのは、11時半近く。高田馬場で、終電一本前の電車に間に合う。ラッシュだ。さすがに都会…

月末には秋学期

待ってました。新型PowerBookの12, 15, 17インチそろい踏み。15インチを注文しよう。月末には秋学期が始まる。その前に、推薦指定校への説明訪問や、オープンキャンパスなどの行事も控えている。授業が始まると、また目が回るような忙しさになるだろう。とい…

先週見たDVD

先週見たDVDを書いておこう。ひとつは、「ファイトクラブ」。バイオレンスものかと思ったら全然違っていた。始終聞こえてくるナレーションと、イントロだけが妙にかっこよくてとんがっている音楽が印象に残る。「シックスセンス」にも似たどんでん返しが最後…

日本心理学会大会@東大最終日

日本心理学会大会@東大、最終日。今日は午前中から出番あり。心理学の情報化社会への貢献ワークショップ。出番あり。今日のiBookはハングせずにプレゼンできた。やればできるじゃないか。久しぶりに気持ちの良いワークショップだった。内容も適度にバリエー…

日本心理学会大会@東大2日目

日本心理学会大会@東大、2日目。今日もよく晴れたが、昨日ほどの蒸し暑さではない。午後から参加。「人間力」の公開シンポジウム。市川さん、奈須さんの発表までを聞く。人間力というのは、健全な生活をしている一般市民をモデルにしようということらしい。…

日本心理学会大会@東大1日目

日本心理学会大会@東大、1日目。めちゃくちゃ暑い。学会なのでスーツを着ている人も多かったが、大変だ。私はもちろん短パンだ。たくさんお勉強してきた。統計学のワークショップ。たくさん勉強になった。私の領域としては、準実験の取り扱いをどうするかが…

49回関東地区高校通信制研究教育大会

さいたま新都心で開かれた「49回関東地区高校通信制研究教育大会」に助言者として参加してきた。大学関係者の参加者は私だけだったので、区別をつけるためにTシャツ、短パン姿で参加した(いや、ただ暑かったからなのだが)。他の方々はもちろんスーツである…

研究方法のレパートリー

きょうのID研は、先週に引き続きアクションリサーチ〜研究方法論の話題。論理実証主義からポストモダンの世界になって、何を持って説得的とするかというところがポイントになっているのだと思う。研究方法については、私自身の中ではもう決着がついていて、…

短パンのまま学会

残暑というべきか。明日も暑そうだ。まだ、短パンは欠かせない。13日から東京大学を会場にして始まる日本心理学会でのワークショップの準備をする。スライドとレジュメを作る。今回はふたつのワークショップからお呼びがかかっているので、忙しそうだ。都内…

『日本語表現のレッスン』

日本語表現のレッスン―文章技法からイベント・プレゼンの企画と実施まで作者: 長沼行太郎,入部明子,幸田国広,青嶋康文,向後千春,傍嶋恵子出版社/メーカー: 教育出版発売日: 2003/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見…

ブラインド

たっぷり寝て、大学へ。もちろん授業はまだ始まっていないが、なにかと仕事がたまっている。特に出張した後は、細かい仕事をクリアしておかなくてはならない。帰りに無印に寄って、すでにできていたブラインドを引き取る。カーテンを仮に吊っていた窓に取り…

組合の執行委員

伊豆に2泊3日の合宿に行ってきた。何の合宿かというと、教員組合の執行委員会の学習会だ。そう、この大学に着任してまだ1年もたっていないのに、もう組合の執行委員なのだ。こんなのは私だけかと思ったら、「在外研究から戻ってきたばかりです」やら「就…

「アンナと王様」、「太陽の帝国」、「ジェヴォーダンの獣」

時間があると、DVDも観ることができる。今回借りてきたのは、「アンナと王様」、「太陽の帝国」、「ジェヴォーダンの獣」の3本。さすがに1日では見きれない。「アンナと王様」では、タイの風景や寺院が美しく撮れているので、それだけでも楽しめた。特に、…

こんなに速い速度で何をしろと

光ファイバーによるBフレッツ(100Mbps)が開通。これでインターネットなしの生活から脱出だ。工事するところを見ていたが、光ファイバーというのは、本当に髪の毛のように細いのね。開通して、通信速度を測定すると、60Mbps前後出ている。速度は受け手のコン…