KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6月27日(土)にシンガポールでeスクールの説明会を開きます。

早稲田大学人間科学部通信教育課程(愛称eスクール)は、居住地を問わないeラーニングによって学習を進めていきますので、日本全国のみならず海外にもたくさんのeスクール生がいます。 今度、シンガポールでeスクールの説明会を開きます。6月27日(土)です…

問題は「それをどうやって習慣にするか」ということです。

「避けて通ることができない課題があるのに、なんやかやと言い訳をして先延ばししてしまうのをどうにかできないものか」という話題で話をしていました。 私の提案は、「課題に取り組むことを習慣にしてしまえばいい」という身も蓋もないものです。で、問題は…

はてなブログで写真がぼやけるときははてなフォトライフの設定をいじりましょう。

ブログをこの「はてなブログ」に移行してからしばらくたちました。全体としてかなり満足なのですけれども、ひとつ、貼り付けた写真がぼやけるのが唯一の不満でした。そういう仕様なのかと思って調べてみたら、 はてなブログに投稿した写真がぼやける場合の確…

JMOOCのコース「しあわせに生きるための心理学〜アドラー心理学入門〜」が開講しました。全5回5週間のコースです。無料です。まだ受講登録できます。

JMOOCのコース「しあわせに生きるための心理学〜アドラー心理学入門〜」が開講しました。全5回5週間のコースです。無料です。まだ受講登録できますので、JMOOCのサイトからぜひどうぞ。 このビデオでは、クロマキーを使って、私がスライドの前で話していま…

日本教育工学会の「SIGインストラクショナルデザイン」が起動しました。

日本教育工学会(JSET)では、SIG (Special Interest Group) としていくつかの専門グループが活動しています。今回、それにインストラクショナルデザインの専門グループが加わることになりました。その趣旨は以下のようです。 SIGインストラクショナルデザイ…

ソフトボール大会で念願の優勝を果たしました!

5月23日(土)、24日(日)に人間科学部恒例のソフトボール大会が開かれました。向後ゼミでは、2008年から毎年ゼミチームを結成して参加しています。 ソフトボール大会 - KogoLab Research & Reviewkogo.hatenablog.com そして、今年は念願の優勝を果たしま…

オンラインゼミ「ID研究のためのリサーチスキル 2015」の第5回「変数を質問によって測る」をYoutubeで公開しました。

オンラインゼミ「ID研究のためのリサーチスキル 2015」の第5回「変数を質問によって測る」をYoutubeで公開しました。約15分です。どうぞご視聴ください。 第5回:変数を質問によって測る www.youtube.com 第4回:概念を見つけ、変数を探す  www.youtube.…

「人間情報科学概論」の授業がありました。

「人間情報科学概論」の授業がありました。この授業は人間情報科学科の教員が持ち回りで進めていきます。今回は私が担当でした。 人間環境科学科から佐藤先生、健康福祉学科から畠山先生をゲストとしてお呼びして、「デザイン」をテーマにそれぞれが話題提供…

早稲田大学オープンカレッジ中野校の夏の講座「アドラー心理学の理論と実践」の案内が出ました(受付はまだです)。

早稲田大学オープンカレッジ中野校の夏の講座「アドラー心理学の理論と実践」の案内が出ました(受付はまだです)。7月9日(木)から9月24日(木)までの全8回です。時間帯は、19:00から20:30で、お勤め帰りに受講することも可能です。 この講座は、現在開…

レッスンではないテニスは、リゾート気分になれるところがいいんです。

土日は出張に行ったり、働いたりしていることが多くなってきているので、火曜日を暫定的な休業日にして、休めるときには休むようにしています。もちろん休めないときもあります。 きょうは、テニスサークル「メープルトースト」で、テニスしました。レッスン…

はい、広島はとてもいいところなので、またすぐにでも来たいです。

アドラー心理学入門講座[第1章:ライフスタイル編]「あなたのライフスタイルを知って「自分」取扱説明書を作ろう!」を、5月17日(日)13:00〜17:00に広島(広島市まちづくり市民交流プラザ)で開いてきました。48人もの参加者に恵まれて、楽しい講座がで…

早稲田大学オープンカレッジ中野校の「アドラー心理学入門」は第5回目を終わって、全10回の半分まで来ました。

早稲田大学オープンカレッジ中野校の「アドラー心理学入門」は第5回目を終わって、全10回の半分まで来ました。おかげさまで、受講生のみなさんは会社帰りの大変なところにもかかわらず、クラスに参加していただいています。 90分のクラスは次のような構成で…

紀伊國屋書店・新宿南店にてアドラー心理学をテーマに1時間弱のライブトークをしてきました。

紀伊國屋書店・新宿南店にてアドラー心理学をテーマに1時間弱のライブトークをしてきました。『アドラー"実践"講義』を出版していただいた技術評論社の編集者・佐藤丈樹さんとの掛け合いです。 一人で話すのとは違い、いろいろなお題をいただきながらの話な…

オンラインゼミ「ID研究のためのリサーチスキル 2015」の第4回「概念を見つけ、変数を探す 」をYoutubeで公開しました。

オンラインゼミ「ID研究のためのリサーチスキル 2015」の第4回「概念を見つけ、変数を探す 」をYoutubeで公開しました。約15分です。どうぞご視聴ください。第4回:概念を見つけ、変数を探す www.youtube.com第3回:研究テーマはどこからやってくるか?…

2年前に飼い始めたメダカがなぜか増えている。

2年前に飼い始めたメダカ。 メダカセラピー - KogoLab Research & Review ほとんどほったらかしなのに、なぜか増えています。

5月13日(水)19:00紀伊國屋書店・新宿南店にてアドラー心理学をテーマにライブトークをします。無料です。

5月13日(水)19:00より、紀伊國屋書店・新宿南店にてアドラー心理学をテーマに1時間ほどのライブトークをします。お勤め帰りにふらっと寄っていただければ幸いです。無料です。 【新宿南店】2015年5月13日(水)19:00~向後千春さんライブトーク@ふらっと…

おかげで良い天気の中、テニスができました。

ゴールデンウィークも終わりました。しかし、早稲田大学では、5月7日(木)、8日(金)を休業日に設定していますので、このまま週末までゴールデンウィークですよ。多くの大学では、月曜日の祝日を授業日に設定しています。しかし、この休業日設定は、早…

5月3日(日)は、名古屋でアドラー心理学入門講座を開きました。50人を超える人が参加してくれました。

5月3日(日)は、名古屋でアドラー心理学入門講座を開きました。去年の7月に[第1章:ライフスタイル]を開きましたので、今回は[第2章:ライフタスク]と命名して、ライフスタイルからライフタスクを扱ったプログラムを実施しました。 アドラー心理学…

外部からのオブザーバーを受け入れての大学院ゼミは適度な緊張感があって、いいものでした。

先週土曜日の大学院ゼミは、外部からのオブザーバー4人を受け入れて実施しました。オブザーバーとはいっても、特に区別することなくゼミ生と一緒に並んでのゼミです。で、わかったことは、この形式がいい、ということです。外からの人がいてくれることによ…

日本産業カウンセラー協会中部支部からの依頼で、静岡にてアドラー心理学入門講座を開きました

日本産業カウンセラー協会中部支部からの依頼で、静岡にてアドラー心理学入門講座「古くて新しい! 今注目のアドラー心理学」を開きました。満席の32人の参加者を得て、6時間のワークショップを実施しました。今回は6時間ありましたので、私からのレクチャ…