KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ピアノ発表会

妻と娘二人がピアノを習っているので、ピアノの発表会に行ってきました。公民館での発表会は、アットホームな雰囲気でしたね。でも、最後には、プロコフィエフのめったには聞けない超絶ピアノ曲を聴くことができたので、とても得した気分でした。

第8回アドラー心理学研究会を開きました

第8回アドラー心理学研究会(土曜組)を開きました。私を入れて13人が参加しました。うれしくも研究室には入りきれない人数でしたので、教室で行いました。「勇気の心理学:健康な社会生活のためのアドラー心理学ハンドブック」(The Psychology of Courage…

ゼミ始動!+新歓コンパ

実質的なゼミがスタートしました。今回は、自分で研究トピックを3つ取り上げて、それぞれについてリサーチクエスチョンを3つずつ考えるというものでした。通常なら、あらかじめ宿題として考えてきた自分のアイデアをプレゼンして終わり、というところです…

3ゼミ合同合宿に行ってきました!

一泊二日で、永岡ゼミ、森田ゼミ、向後ゼミの合同ゼミ合宿に行ってきました。場所は、菅平セミナーハウス。参加者は、40人超。合同ゼミ合宿は、今回が初めての試みでしたが、やってよかったなあと思いました。行く前は、授業スタートの時期でもあるし、4年…

第1回インストラクショナルデザイン研究会ぶじ終了

第1回のID研究会は、私も入れて10人の参加者を得て、ぶじ終了しました。ご参加の皆さん、ありがとうございましたo(^▽^)o今回は、『究極の鍛錬』(http://d.hatena.ne.jp/kogo/20111225/p1)という本を各自読んできて、それについて話しを提供するというスタ…

大学院ゼミも開始

大学院ゼミもスタートしました。対面ゼミは隔週で開きます。サイボウズLiveを利用してのオンラインゼミを併用して研究を進めていきます。今日は、研究トピックを披露してもらって、いろいろつっこむところからスタートしました。大学院で研究をする動機もさ…

アフタースクーリングは浅草で

eスクールのスクーリングにはゼミ生が日本全国から参集します。今回も、一番遠くは鹿児島から。大阪からも4人。そんなわけで、スクーリングの翌日は楽しみのツアーが組まれます。今回はみんなで浅草へ。私は疲れていたので、昼食からの合流でしたがo(^▽^)o …

eスクールゼミはじめのスクーリングをしました

今期のメンバーは、3年生が7人、4年生が6人です。これに3人の教育コーチがついて、万全の体制o(^▽^)o 13時から19時まで休みをはさみながら、全員の研究計画について検討していきました。疲れたo(^▽^)o しかし、いいスタートが切れました。

来週からeスクールの授業開始

eスクールの授業開始は、来週の月曜日です。今期は、入門統計学とインストラクショナルデザインを開講します。ビデオも新規で収録しています。今期のビデオは、研究室で収録しています。研究室で、私がひとりでしゃべっているのが聞こえたら、それは収録中で…

アドラー心理学研究会のちお花見

所沢キャンパスの桜が満開になりました。アドラー心理学研究会は2012年の第7回目を数えました。今回から、木曜の研究会は私の手を離れて、独立しました。良い会合になったようなので安心しました。私は研究会あとのお花見に参加。授業があったので、ほんの…

『いちばんやさしい教える技術』が書店に並びます!

いちばんやさしい教える技術作者: 向後千春出版社/メーカー: 永岡書店発売日: 2012/04/16メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 22回この商品を含むブログ (13件) を見る今日から『いちばんやさしい教える技術』が順次書店に並んでいきます。もしよろしければ…

インプロやってみた!

インストラクショナルデザイン授業の初回。158人が参加。2次登録もあるのでもう少し増えるかもしれません。授業の進め方(教室授業とeラーニングのブレンド授業)を説明して、テキストを配付して終了。履修人数を見るとサバの影響は少ないかもしれないけど…

eスクールの入学式でしたo(^▽^)o

eスクール独自の入学式は土曜日に行われます。日本各地と海外に散らばっているeスクール生が来れるようにとの配慮です。全員は集まることができませんが、それでも多くのeスクール新入生が所沢キャンパスに集まりました。入学おめでとうございます。入学式の…

『インプロする組織』:インプロのことが具体的にわかる!

Learning × Performance インプロする組織 予定調和を超え、日常をゆさぶる作者: 高尾隆,中原淳出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2012/03/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (7件) を見る献本いただきました。ありがとうござい…

大福帳を1200枚印刷した

年度も替わり、大福帳も残りわずかになったので、一気に1200枚印刷しました。特厚のA4判用紙にリソグラフで印刷です。色も12色にして、性別・学年で色分けできるようにしました。これで3年間は大丈夫だろうと思います。

読者モデル(mixiより転記)

読者モデルとは、写真のモデルではなくて、一般読者として原稿を読んでもらって、「ここわかりにくい!」とか「難しい!」とかコメントしてくれる人です。 今回「論理的に組み立てる! 伝わる文章の書き方・組み立て方」という6000字の原稿を書いていますの…

サイボウズLive利用時のちょっとしたTips

「読んだよ!」の印に「いいね!」を押しておく。 出先で投稿を読んで、あとで返信しようと思ったときは、★を押して「お気に入り」にしておく。そうすると忘れずに返信できる。返信を書いたら★をはずしておく。 返信するときに、引用したいところをハイライ…