KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

月の最後の日は

月の最後の日は,自由に過ごそう.好きな本やマンガを読んだり,好きなアーチストの音楽を聴いたり,Youtubeを見たり,ヨガをしたり,瞑想したり.

スポーツをするなら楽しく

テニススクールに通い始めて何年も経って,そして今も続けているわけだけど,このYoutubeビデオを見て,感動した. MANSOUR BAHRAMI - Tennis' Greatest Entertainer http://www.youtube.com/watch?v=d6Vqp6UveIU スポーツをするなら楽しくやらなきゃね,と…

院ゼミコラム(2):2年間は優先順位を変える

人は忙しい.職場でも,家庭でも,たくさんの役割と仕事が与えられている.そしてそれをこなさなければいけない.しかし,この2年間だけは,その優先順位を変えてみる.つまり,研究を第一の優先順位にしてみる.研究を第一順位にするということは,単に,…

今年のゼミティー

ゼミ生にこんなTシャツ作ってもらっちゃったよo(^▽^)o.メッセージは背中側にプリント.これを着て歩いた日にゃ,うしろからハリセン食らうこと確実なり.でも,クールビズにはぴったりだなo(^▽^)o

iPadアプリの軍艦島黙示録

iPadアプリの軍艦島黙示録をダウンロードして見てみた(無料).長崎の軍艦島に行くための予習のつもりだったんだけど,このアプリの作りがすばらしい.iPadの画面一杯に写真がスライドショーで流され,同時に,軍艦島を語る対談の音声が流れて,写真と同期…

「半分書ければ8割書けた」の法則

事典の原稿を執筆中.8,000字指定の項目なので,ちょっと大がかりだ.でも,もう4,000字書けた.ちょうど半分だ.私の中では「半分書ければ8割書けた」の法則があるので,だいぶ気が楽になった.「半分書ければ8割書けた」の法則には,根拠がある.文章は…

自分が生産した情報の流れ

自分がつぶやきやら写真やらをアップした情報の流れを整理してみた. ブログ→はてなダイアリー 写真→TwitPic 本を読んだメモ→ブクログ Webからの引用→Tumblr 思いつき→posterous 場所→foursquare(今はやっていない) これらはすべてTwitter連携していて,Tw…

大学院科目「インストラクショナルデザイン特論」

5月28日(土)に大学院の科目「インストラクショナルデザイン特論」の1回目が始まる.この科目は,社会人大学院生が取りやすいように,月に1回,土曜日の13時から18時(3コマ連続)で設定してある.実習中心なので,細切れよりも連続でやった方が能率が良…

萱間真美『質的研究実践ノート』

質的研究実践ノート―研究プロセスを進めるclueとポイント作者: 萱間真美出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 149回この商品を含むブログ (3件) を見るそれほど厚くない本だが,参考になる.特に,質的研究のポ…

院ゼミコラム(1):自分のWebサイトを持つ

大学院生には,自分のWebサイトを持つことを強く勧める.具体的には,ブログと固定ページ(自己紹介や研究業績など)を公開できる無料サービスを使って自分のサイトを公開しよう.無料サービスにはいくつか選択肢があり,WordPress*1はその選択肢の1つだ.…

「院ゼミコラム」について

大学院のゼミ生に向けて,折々に伝えておきたいことをコラムとして書いています.最初は,サイボウズLiveの院生のグループ内で書いていたものですが,それが何本か貯まってきたので,少しアレンジして,このブログにも載せていこうと思います.けっこう偉そ…

大学院推薦入試

大学院推薦入試の面接でした.今日は夏日になると予想されていたので,「スーパークールビズ」なるものを実践して,ノーネクタイで行ったら,他の先生はみんなネクタイ着用でしたT^T.でも,ポリシーを貫き通しました.推薦基準をクリアしている人だけが,…

記事を頼む人の意図と記事を書く人の意図

2月に,NHK教育の番組「となりの子育て」にゲスト出演しました*1.それを見た雑誌の編集者の人から「子どもにピアノを練習させるにはどうしたらいいのか」という記事を書いて欲しいという依頼が来ました.すでに原稿は書いて渡しました.でも,テレビ番組の…

学生は教員に関心を持たなくてよい

学生が教員の姿を見るのは,ほとんどが教室の教壇の上だ.教壇の上に立たれるとなぜか,その人の話をまともに聞く気が起こらない.これは,小学校からの強力な条件づけの成果である.だから,大学教員が教壇に立った瞬間,すでにハンディキャップがあると考…

大学院ゼミ第1回:エジプトとつないで

今回はスカイプビデオをエジプトとつないでゼミ.こちらは午後3時,エジプトは朝の9時だそうだ.幸いにうまくつながって,話をすることができた.これからは,これが普通の状態になっていくといいな.

金沢でeスクール卒業生に会う

金沢にeスクールの卒業生がいて,私は前々からお会いしたいと思っていました.そして,このチャンスに会うことができました.今回,金沢での研究会に参加した私の院生たちは,eスクールの出身者が多くいましたので,石川の名物料理を食べながら,eスクールの…