KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2020-01-01から1年間の記事一覧

メルマガをやってみてどうだったか

2020年12月30日(水) こんにちは! 向後です。メルマガを読んでいただき、ありがとうございます。これが2020年最後の発行です。 今年の7月からメルマガを発行し始めて、約半年間書いてきました。現在、登録していただいた300人超の人にメルマガを届けてい…

硬いものを柔らかくするトレーニングは難しい

2020年12月29日(火) こんにちは! 向後です。今年最後のテニスをしました。テニス納めです。コロナ禍でも、野外ででき、ソーシャルディスタンスを取りやすいスポーツとしてテニスやゴルフは人気があるようです。 私も8月のステント手術の療養後、10月から…

オンラインにしてもたいていはうまくいく。合宿を除いては。

2020年12月28日(月) ハローマンデー! 向後です。2020年の最後の週です。週の後半はもう2021年ですね。 コロナに明け暮れた2020年でした。対面の講演や授業や研修は2月を最後に、すべてオンラインに置き換わりました。その意味では、オンライン元年と呼ん…

おとなの研究コースがまもなく終了

2020年12月25日(金) こんにちは! 向後です。 ちはる塾というオンラインコースを開いています。その中に、おとなの研究コースというのがあります。約3ヶ月間全6回で、研究のやり方を学んでいくというニッチなコースです。今期は10月から始まって、まもな…

オンライン教育・研修の研究を続けていきます

2020年12月23日(水) こんにちは! 向後です。 2020年もカウントダウンに入ってきました。今週で授業も終わりです。今年最後の仕事として、Zoomによる研修をしました。 一本は半日3時間、もう一本は一日6時間でした。このくらいの長さであれば、途中でブ…

アドラー心理学の公開研究会「アドラーフェスト」を企画中

2020年12月21日(月) ハローマンデー! 向後です。 MacOSを11.1 Big Surに更新しました。メニューやアイコンなどちょっと変わったかなという感じで、特に大きな驚きはありません。安定して動いています。 さて、アドラーフェストというアドラー心理学の公開…

グッバイトットリ!

2020年12月18日(金) 鳥取から戻ってきました。ただこの季節のカニを食べたいという一心で企画した旅でした。そしてその望みは果たされました(倉吉の皆さん、ありがとうございました)。 渡部旅館のカニフルコースは最高でした。カニと白菜だけのシンプル…

ハロートットリ!

2020年12月16日(水) ハロートットリ! 昨日の夜から鳥取市に来ております。台風もよける晴れ男で鳴らした私ですが、雪です。雪。まあ、飛行機が着陸できただけラッキーと言えましょう。昨日の鳥取行きの午前中の便は伊丹空港に着陸したようですし。 GoToで…

専門と寄り道

2020年12月14日(月) ハローマンデー! 向後です。 面接で「大学で学ぼうとする目的は?」というような質問がよくされます。まあ、それなりに答えるわけですが、自分が若かったときを思い出すと、そんなに明確じゃなかったですね。 「とりあえず専門を決め…

2020年はオンライン化元年になった年

2020年12月11日(金) ハローフライデー! 向後です。 博士論文公開審査会は無事終わりました。ここまで成し遂げた博士候補生にはお疲れ様と言いたいです。 さて、2020年はコロナに振り回された一年でした。でも、あえて肯定的に捉えれば、オンライン化元年…

専門家は社会全体を良くするための宝

2020年12月9日(水) こんにちは! 向後です。 明日は、博士論文公開審査があります。コロナの影響により、Zoomでの開催です。もうZoom開催は日常風景となりましたね。 これで合格がもらえれば、向後研究室から7人目と8人目の博士号取得者となります。2人…

ものすごくたくさんの「頭の中のおしゃべり」をしている

2020年12月8日(火) こんにちは! 向後です。 オーディブル(聞く本)やネットラジオがじわじわと人気になっているようで、これから音声メディアが広まりそうです。私もVoicyというサイトで、ちきりんの番組をよく聴いています。https://voicy.jp/channel/1…

メルマガはジャーナリング(祝!100本目)

2020年12月7日(月) ハローマンデイ! 向後です。 この記事がメールマガジンの記念すべき100本目ということになります。2020年7月17日(金)からスタートして5ヶ月弱でした。 バックナンバーは下のサイトから読むことができます。登録もできます。https://…

北海道大学のオープンエデュケーションセンターを訪問

2020年12月5日(土) ハローサタデイ! 札幌から戻ってきました。 札幌では、北海道大学のオープンエデュケーションセンター(OEC)を訪問させてもらいました。https://www.open-ed.hokudai.ac.jp北大の構内では一番北の建物の中にあります。正門から歩くと15…

わざわざ出張して人に会うことの意味

2020年12月3日(木) グッバイ・サッポロ! もう札幌からお別れです。 環境が変わると、道中の読書もはかどるし、ある種の気晴らしにもなるし、それを刺激にして色々考えることができます。 コロナ禍の中でわざわざ出張して人に会う必要があるのかということ…

安冨歩『生きるための経済学』という本の意味

2020年12月2日(水) ハロー・サッポロ! 昨日の夜から札幌に来ています。 飛行機は機材変更で、定員が半分くらいのものになりました。それでも3割程度しか座席が埋まっていませんでした。夜はおひとりさまで、ジンギスカンに行きました。私以外に4人のグ…

第2回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会で講演します

2020年12月1日(火) ハロー・ディセンバー! 12月に入りました。 今日はこれから札幌・北海道大学に出張してきます。全国的にコロナの状況は危機的と伝えられていますけれども、前々から設定していた科研費(科学研究補助金)の打ち合わせですので行ってき…

皆さんの11月はどんな感じでしたか

2020年11月30日(月) グッバイ・ノベンバー! 11月も終わりです。皆さんの11月はどんな感じでしたか。 私には、Zoomセミナー「入門/中級/熟達段階の上手な教え方」を開いたことがよかったです。日曜日の開催も、木曜日の開催も30人ほどの方が参加してくれ…

そこに意識を集中するとかえってうまくいかないことがある

2020年11月27日(金) ハローフライデイ! 向後です。 今回は「そこに意識を集中するとかえってうまくいかないことがある」という話です。 発端は、テニスでサーブをするときのボールのトスです。トスって、ただボールを上にあげるだけのことなんですが、や…

eスクールのゼミに関しては、コロナの影響が良い方向に向いたかも

2020年11月26日(木) こんにちは! 向後です。 昨日はメルマガ記事を発信しませんでした。珍しく朝から夜まで仕事が立て込んでいたためです。そういう日もあるものですね。 来年度のゼミを決める通学生のゼミ訪問期間が終わりました。私のゼミを第一希望と…

仕事やビジネスの領域にアドラー心理学を活かす

2020年11月24日(火) こんにちは! 向後です。 ときどきエゴサ(エゴサーチ=自分の名前で検索すること)をしています。最近1ヶ月間に更新されたページという条件をつけて検索すると、自分の名前が言及された記事を一覧することができます。 そうすると昔の…

大会のポイントは非日常的な環境であること

2020年11月23日(月・祝) ハローマンデイ! 向後です。 祝日です。いかがお過ごしですか。私は通常通りです。月曜の祝日は普通に授業があります。ゼミもあります。 「教える技術Zoomセミナー」のレクチャーを収録したものを公開しました。48分の動画です。…

Zoomセミナーを時々開いて行こうかなと考えています

2020年11月20日(金) ハローフライデイ! 向後です。 昨日はZoomセミナー「入門/中級/熟達段階の上手な教え方」を90分で開きました。平日15時からにもかかわらず30人の方が参加してくれました。ありがとうございました。 第一回目の日曜日開催のときも30…

サークルの意味

2020年11月19日(木) こんにちは! 向後です。 昨日の夜は、サークルのZoomミーティングでした。noteでサークルというのをやっています(月額300円)。その中で月一回はZoomで雑談をしようということにしています。https://note.com/kogolab/circle 雑談と…

Zoomでやった方がいいものは、ポストコロナでも残していきたい

2020年11月18日(水) こんにちは! 向後です。 2年生対象のゼミ選びのためのゼミ訪問期間が終わりました。今年は28人が訪問してくれました。ありがとうございました。この人数は例年並みです。 今年度のゼミ訪問は、コロナのため、すべてZoomで行いました…

パソコン操作を伴った授業でもZoomを利用した方が効果的かも

2020年11月17日(火) こんにちは! 向後です。 昨日は月に一回の対面ゼミの予定だったのですが、ゼミ生に複数の濃厚接触者がいたために、対面を中止にしてZoomにしました。Zoomであれば自宅待機中でもゼミに参加できます。 こうなるとコロナがかなり広まっ…

ケーススタディ的なビデオも教材として有効かも

2020年11月16日(月) ハローマンデイ! 向後です。 今学期のeスクールのゼミの授業ビデオは、通学生ゼミをZoomでやっているものを収録して作っています。これまでは、私が単独でレクチャーしたものをコンテンツとしていました。 で、評価を聞いてみると、今…

旅行はわざわざ不便を体験しにいくことに意味がある

2020年11月13日(金) ハローフライデイ! 函館から帰ってきました。GoToの効果でしょうか、人出はそこそこあるような感じでした。飛行機も8割がた席が埋まっていました。 出張は2019年12月を最後に出ていませんでしたからおよそ一年ぶりの出張ということに…

自分が作りたいものを最後まで作りたい、ということ

2020年11月12日(木) ハローハコダテ! 最終日です。リモートで仕事をするには二泊三日では短いですね。ちょうど調子が出てきたところで、明日帰らなければならない、と。ちょっと短いかも。 道立函館美術館で、リサ・ラーソン展をやっていたので見てきまし…

「eラーニング」はどこにいったんでしょうね?

2020年11月11日(水) ハローハコダテ! 向後です。函館に来ています。今日は快晴です。 これはホテルの中でタイプしています。環境が変わっても通常の仕事ができるようにトレーニングですね。 コロナのワクチンが完成間近という朗報も聞こえていますが、そ…