KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【授業】授業を時間通りに始めること

2023年10月31日(火) インストラクショナルデザインの4回目授業。8:50開始なので8:40には教室に到着するようにしている。その時点でもう3分の1くらいの学生が着席している。これは春学期には見られなかった現象だ。 それ以降もバスの到着にしたがって五月雨…

【テニス】身体がテニス仕様になってきた

2023年10月30日(月) テニススクールが休講なので、急に開放された市営コート(多分大会の予備日に当たっていた)を予約して、直前なので色々な人に声をかけたら、9時にダブルス、11時にシングルスという4時間のダブルヘッダーになってしまった。 4時間のシ…

【授業】オンデマンド授業の月一回Zoomミーティングは効果的

2023年10月29日(日) 秋学期はeスクールで、データリテラシー2とインストラクショナルデザインの授業が進行している。これらの科目では月一回Zoomミーティングを開いている。1時間の長さで、質問を受け付けるという趣旨だ。参加は任意で、参加できなかった…

【水俣→博多】OGOKのB面第1回

2023年10月28日(土) 10時にスーパーホテルをチェックアウトして、水俣駅へ。そこから1駅で新水俣へ。お弁当を買って、九州新幹線で博多に向かう。 博多に着いてから、地下鉄の西新で降りて西南学院大学へ。OGOKのB面の1回目となる。今回は、現地参加がもり…

【水俣2日目】水俣病資料館からつなぎ美術館

2023年10月27日(金) スーパーホテルの朝食も東横インに負けず素晴らしい。そこそこの人数で混雑はしていない。ビジネス客は少ない。老夫婦、リタイア組の集団、一人旅の人が多い感じ。 朝食をとってから、エコパーク水俣を経由して水俣病資料館を目指して…

【水俣1日目】飛行機から新幹線へ乗り継ぐのは贅沢な感じ

2023年10月26日(木) 2023年10月16日(月)に次のように書いている。 > 今月はあと1回、博多遠征がある。西南学院大学でのOGOK研究会のためなのだが、水俣まで足を伸ばしてみようと思っている。Amazonプライムビデオで「MINAMATA - ミナマタ」(アメリカ, 2…

【本】 『上手な教え方の教科書・実践編』の章立てと志

2023年10月25日(水) 2023年5月8日(月)に、『上手な教え方の教科書』が6刷になったことに関連して、こんなことを書いている。 > 『上手な教え方の教科書』はかなり理論編寄りなので、これの続編として『実践編』を書きたいと思ってから、ずいぶん月日が経…

【博士】博士論文提出

2023年10月24日(火) ゼミ生のキャサリンとササさんが博士論文を提出し、受理された。これで12月に開かれる公開審査会を経て博士号授与となる。公開審査会はキャサリンが12月8日(金)14時、ササさんが12月13日(水)16時で、ともに所沢キャンパスで開かれ…

【ゼミ】「毎週が短い夏休み」

2023年10月23日(月) 通学生ゼミの初回。実質的には3回目だが、沖縄合宿で2回分をやったことになっているので、そのため開始を遅くした。ゼミ生の近況報告では「これで人生最後の夏休みが終わってしまった」という感想。そうだよね。こんなに長い夏休みなん…

【和歌山】熊野古道、西国三十三所

2023年10月22日(日) 熊野古道には前々からいってみたいと思っていた。たまたま和歌山市にいるゼミ卒業生が案内しますよと言ってくれたので、11月3日(金)に行くことにした。せっかくなので、ゼミ卒業生も何人か来るようだ。さらについででアドラーの講演…

【ゼミ】アドラーゼミB面初回:コーチング、「あばきの療法」

2023年10月21日(土) アドラーゼミB面の初回を開催した。メンバーはA面が61人だったのに対して、B面は37人となり、A面の6割ほどとなった。しかし、これくらいが程よい人数なのだと思う。A面は過剰だった感がある。 教室参加は6人、Zoom参加は16人で、これも…

【教える技術】「コンテンツ x 体験 x 共有する場」

2023年10月20日(金) Xで、絵がテーマのニュースレターがなぜ人気なのかという記事を読んだ。 https://twitter.com/nodenodenode1/status/1715102610301084037 ポイントはコンテンツを売るのではなく「体験」を買ってもらうというところ。絵を描くための教…

【Well-being】リフの「心理学的ウェルビーイング(PWB)」の由来

2023年10月19日(木) 9月の日本心理学会で「心理学的ウェルビーイング(PWB)」のシンポジウムを聞いて、PWBを最初に定義したリフ(Ryff)の論文が気になっていた。それが手に入ったので、DeepLに日本語にしてもらってから読んだ。 リフはその根拠を、マズロー…

【AI】テキストからイメージを生成する

2023年10月18日(水) 「【切抜】卒業研究はスキルの総合力がなければ完成しない:9つのコアスキル」という記事をnoteにポストしたら、 https://note.com/kogolab/n/n8ede4d3f5131 Xで隅谷さんが9つのイラストをAIで生成してくれた。それぞれの挿絵のトピッ…

【本】ラスムッセン『心地よさを求めて: アドラー心理学からみる感情論』(6)

2023年10月17日(火) ラスムッセン(今井康博訳)『心地よさを求めて: アドラー心理学からみる感情論』(川島書店, 2022)の8章のまとめ。 https://www.amazon.co.jp/dp/4761009454?tag=chiharunosite-22 第5部 うながしの感情 うながしの感情(compelling e…

【遠征】遠征すると体重が2kg増え、3回のテニスで元に戻る

2023年10月16日(月) ここまで3週連続で遠征だった。沖縄4泊、帯広3泊、広島3泊。1回の遠征でだいたい2kg体重が増える。そして増えた分は3回テニスをやると元に戻ることがわかった。 今月はあと1回、博多遠征がある。西南学院大学でのOGOK研究会のためなの…

【広島4日目】日本アドラー心理学会総会3日目:勇気づけは可能か

2023年10月15日(日) 最後に「勇気づけは可能か」というテーマでのシンポジウム。アドラーは勇気(courage)という用語と共同体感覚(social interest)という用語をほぼ並列したものとして扱っている。ということは、勇気とは勇気のある状態と考えた方がいいだ…

【広島3日目】日本アドラー心理学会総会2日目:勉強と懇親会

2023年10月14日(土) 午前中は、20分間の演題発表を6本。学会のやり方は指定討論者を置くこと。私は「アドラー心理学オンラインワークショップ」の発表の指定討論をした。 そのあと、自分自身の発表で演題は「課題の分離の出自と変遷」。指定討論は舛上くん…

【広島2日目】日本アドラー心理学会総会1日目:久しぶりの総会

2023年10月13日(金) 日本アドラー心理学会の総会は午後からなので、午前中は散歩する。近くに二葉山というのがあったので登ってみる。登ってみると二葉山平和塔という仏舎利塔があった。これが夜の新幹線から見える塔だった。 *** 午後からは日本アドラー…

【広島1日目】eスクール生1期生から21期生で宴会

2023年10月12日(木) 今日から広島に3泊4日。日本アドラー心理学会の大会に参加するため。平日にもかかわらず、ホテルには観光客の姿が多い。まだ紅葉には早いけれど、みんな宮島に行くのだろうか。 ホテルはいつもの東横イン。広島には5, 6軒あるようだが…

【本】ラスムッセン『心地よさを求めて: アドラー心理学からみる感情論』(5)

2023年10月11日(水) ラスムッセン(今井康博訳)『心地よさを求めて: アドラー心理学からみる感情論』(川島書店, 2022)の7章のまとめ。 https://www.amazon.co.jp/dp/4761009454?tag=chiharunosite-22 第7章 うらづけの感情 うらづけの感情・Millonの生…

【授業】IDは150人超:遅刻への対処法

2023年10月10日(火) インストラクショナルデザインの授業の初回。秋学期も春学期と同じく、火曜日1限8:50開始を設定している。それにもかかわらず140人が出席。登録は156人だが、やはりバス輸送のせいで遅刻者がある。 春学期も遅刻者の扱いには悩んだ。遅…

【本】ラスムッセン『心地よさを求めて: アドラー心理学からみる感情論』(4)

2023年10月9日(月) ラスムッセン(今井康博訳)『心地よさを求めて: アドラー心理学からみる感情論』(川島書店, 2022)の6章のまとめ。 https://www.amazon.co.jp/dp/4761009454?tag=chiharunosite-22 第6章 感情・心地・動機 感情と認知の関係についての…

【SIG-ID】懇親会からのインスピレーション

2023年10月8日(日) 日本教育工学会のグループSIG-IDが早稲田キャンパスで入門者向けのIDのワークショップを20人規模で開いた。私はそちらには出ずに、そのあとの懇親会だけ参加した。 昨日もゼミで早稲田キャンパスに行ったので、面倒くさかったけれども、…

【ゼミ】秋学期が始まった:博士課程の取り組み方は人生そのものだね

2023年10月7日(土) 博士課程のゼミの1回目。近況報告を聞いたあと、2024年度のゼミをどうするかをゼミ生に聞いた。今期に博士号の条件であるフルペーパー2本(内1本は投稿中でも可)を満たせなければ、私の在職中に博士号を出すことはできない。そこで、今…

【帯広】帯広ワーケーション最終日:真鍋庭園

2023年10月6日(金) 13:30帯広空港発なので、午前中にどこかに行こうということで、真鍋庭園に行くことにした。歩くと1時間以上かかるので、駅前でレンタサイクルを2時間600円で借りた。 庭園に着くと雨が降り始めたけれども、傘を貸してくれたので助かった…

【帯広】帯広ワーケーション3日目:おびひろ動物園

2023年10月5日(木) ナオコとその娘マドカとでおびひろ動物園に行く。1963年からの由緒ある動物園だ。駅前からバスで20分ほど。しかし、雨がずっと降り続いていて、残念だった。晴れていれば、観覧車に乗って街を一望したかったのだけど。 バスで駅に戻って…

【帯広】帯広ワーケーション2日目:ワーケーション、帯広神社、十勝川、帯広畜産大学の渡邊先生

2023年10月4日(水) 起業家を支援するためのワーケーションスポットLANDというのがあって、そこを無料で利用させてもらう。10時から1時間半ほど研究打ち合わせをするが、ほとんどは雑談のような話である。 昼食は歩いてすぐのところにインデアンカレーの店…

【帯広】帯広ワーケーション1日目:スイーツと豚丼

2023年10月3日(火) ワーケーションで帯広に来ている。3泊の予定。 このところいつもピーチなどのLCCだったので、JALは久しぶり。B767の2-3-2席の2列通路が広く感じられる。一方で、席は3割くらいしか埋まっていなかったので、これで採算が取れるのかなと心…

【誕生日】65回目の誕生日:『反応しない練習』

2023年10月2日(月) 65歳になりました。給与所得があるために、老齢厚生年金は支給停止ですけれど、老齢基礎年金は支給されるようです。ありがたいですね。 *** Kindle Unlimitedで、草薙龍瞬『反応しない練習』(KADOKAWA, 2015)を読みました。ブッダの話…