KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

帯広から講演の依頼

帯広から講演の依頼が来ました。行ったことがないので行きたいと思います。1月ですから、寒いでしょうね。

ダニエル・グリーンバーグ『「超」教育』

「超」教育―21世紀教育改革の指針作者: ダニエルグリーンバーグ,Daniel Greenberg,大沼安史出版社/メーカー: 一光社発売日: 1998/12メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る同著者の『「超」学校』に続く本ですが、地元の新聞「ミ…

ダニエル・グリーンバーグ『「超」学校』

「超」学校―これが21世紀の教育だ作者: ダニエルグリーンバーグ,Daniel Greenberg,大沼安史出版社/メーカー: 一光社発売日: 1996/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る先日ちらっと見た、北野武が出ていた特集番組で、サドベ…

佐伯胖『「学び」の構造』

「学び」の構造作者: 佐伯胖出版社/メーカー: 東洋館出版社発売日: 2000メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 13回この商品を含むブログ (13件) を見る村井実(http://d.hatena.ne.jp/kogo/20051031、http://d.hatena.ne.jp/kogo/20050718)、沼野一男(http…

性格バトン

基本的にこういうのはしない人なのですが、コンサートチケットを格安で譲ってくれた人からのリクエストなので、特別にということで。 ■あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか? 人といるときは賑やか。一人でいると大人しい。 ■あなたの性格に相応しい…

「毎日が発見」

「毎日が発見」(http://www.mainichigahakken.net/)という書店売りでなく通販の月刊誌の12月号にインタビュー記事が2ページ載りました。相変わらず「長続きする日記のこつ」という内容ですが。

第3回WebCT研究会(福井県立大)で講演

2005年6月にお台場で開かれた、第3回WebCTユーザカンファレンス(http://d.hatena.ne.jp/kogo/20050603)に初めて参加したのがきっかけになって、WebCT研究会で講演を依頼されました。会場校は、福井県立大学。福井大学へは何度も行ったことがありましたが、…

サンサーンスの3番が聞けてよかった

死ぬまでに生で聞きたい曲のひとつ、サンサーンスの3番が聞けてよかった。改めてこれは名曲であるなあ、と。一分の隙もない展開。 石井真木「日本太鼓とオーケストラのためのモノプリズム」は珍しいものを聞かせてもらったという感じだが、曲自体はなんとも…

アフター・スクーリング

今日のアフター・スクーリングは、小さなイタリア料理屋さんでディナーコース。たまにはいいもんですね。ゆっくり食事をして、楽しいおしゃべりをすると幸せな気持ちになってきます。

来週は福井に出張

来週は福井に出張なので、ぐるなびで予習。カニが食べたいけど、一人で食べるのもなんなので、やはりおろしそばかなあ。お土産は、江川の水ようかんで。

「ALWAYS 三丁目の夕日」

「ALWAYS 三丁目の夕日」を観てきました。舞台の昭和33年生まれとしては外せないところでしょう。周りの人たちも中高年率高し。笑いのつぼがまったく一致していて、全体が「どっ」と笑うのは楽しい体験でした。笑い、涙、ノスタルジーの連続でした。

山下清美さんをゲストに招きました

今日の情報社会の授業では、専修大学の山下清美さんをゲストに招きました。受講生はみんなぴーんとして聞いていましたね。大福帳の感想をみても、大好評でした。何より、授業が終わってから、山下さんのところに質問しにくる学生が列をなしていたというのが…

すでに来年のカレンダー

研究室にはすでに来年のカレンダーが貼ってあります。当然一月と書いてあるのですが、ゼミ生たちは今月のカレンダーだと勝手に思いこんで、「???なにこれー?」と混乱しておりました。 かなり不評を買ったので、同じ曜日から始まる月を探して、コピーして…

30インチの大きさ

PowerMacにATOK16をインストールしたら、珍しくハングして、格闘してもだめだったので、OSを初めからリストア。これを機会にことえり様に乗り換える。タダだし、相性もよい。ごめんATOK。 30インチの大きさを、ゼミ生がとったケータイ写真で紹介。左下のiPod…

清水義範『わが子に教える作文教育』

わが子に教える作文教室 (講談社現代新書)作者: 清水義範出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/10/19メディア: 新書購入: 8人 クリック: 125回この商品を含むブログ (29件) を見る つまり、先生に読まれる作文とは、自由に自分の思いを書いていいものではな…

長女が描いた夏休みの絵

長女が描いた夏休みの絵が、努力賞に選ばれたということで、展示されているデパートに見に行ってきました。花火の絵だそうです。

30インチシネマディスプレイを導入

PowerMacと30インチシネマディスプレイを導入。30インチはさすがにでかい。初めのうちはマウスを動かすのが大変。でもすぐに慣れるでしょう。とにかくA4がスクロールなしに読めるのがいい。

学生さんに尋ねてみた

情報社会の授業で学生さんに尋ねてみた。ブログ書いている人…1/4程度。mixiなどSNSにはいっている人…1/3程度。これは意外に多いとみるべきか。

宇佐美寛『授業研究の病理』

授業研究の病理作者: 宇佐美寛出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2005/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る しかし、自分の思想はかわいい。ねばって、もう一冊書く。前の二冊の主張を解説する。角度をずらし、材料を変えて、特に授業研究の…

インフルエンザの接種

そろそろ風邪の季節かな。インフルエンザの接種を受けます。

S. A. ジャクソン、M. チクセントミハイ『スポーツを楽しむ』

スポーツを楽しむ―フロー理論からのアプローチ作者: スーザン・A.ジャクソン,ミハイチクセントミハイ,Susan A. Jackson,Mihaly Csikszentmihalyi,今村浩明,張本文昭,川端雅人出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/08メディア: 単行本 クリック: 3回この…

宇佐美寛『大学授業の病理---FD批判』

大学授業の病理―FD批判作者: 宇佐美寛出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (6件) を見る 『私語研究序説』という本が有る。著者の御苦労はわかる。しかし、何とアホらしい研究か! 私語は…

宇佐美寛『大学の授業』

大学の授業作者: 宇佐美寛出版社/メーカー: 東信堂発売日: 1999/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 私は学生に言う。「勉強しに来たのは私ではない。君たちだ。私は楽をして君たちが緊張し勉強しているという状態…

11月14日(月)は埼玉県民の日

11月14日(月)は埼玉県民の日です。県内の公立学校はお休みです。ディズニーランドが割引になるので、けっこう混むそうです。大学は休みではありませんが、ちょっと疲れがたまってきたので、気晴らしをしたいところです。

J.ウィルソン、L.M.ジャン『「考える力」はこうしてつける』

「考える力」はこうしてつける作者: ジェニウィルソン,レスリー・ウィングジャン,Jeni Wilson,Lesley Wing Jan,吉田新一郎出版社/メーカー: 新評論発売日: 2004/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (19件) を見る メタティーチ…

雑誌「毎日が発見」でインタビュー記事

2ページの原稿になった。 (タイトル)長続きする日記のコツ教えます 早稲田大学助教授 向後千春さん(リード)日記を書き始めてはみたもののなかなか続かなくて……という人は多いことでしょう。でもコツさえつかめば、面白いようにスラスラ書けるのです。取…