KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

だいたい2冊並行して書くというのが、そもそもムリゲーでした

みなさん、こんにちは。

1月も最後の日になりました。

11月から書き始めていた「文章の書き方の本」の草稿ができたので、一息ついたところです。ひとまず、ここで手放します。手放すことが大事です。手元に置いて暖めていても、なにも起こりません。ほかの人の手に渡すことが必要なのです。そうしたら、もっとすばらしいものになることでしょう。

少し休憩します。そうしてから、もう1冊の本の原稿を再開しましょう。こちらは「教師のための教える技術」の本です。やっと半分までいったところです。

だいたい2冊並行して書くというのが、そもそもムリゲーでした。1日交替で、それぞれの原稿を書いていましたからね。でも、この方法は、テーマが毎度変わるので、飽きない、というか新鮮であるということがわかりました。1つのテーマで書き続けていると、「煮詰まる」感覚が、わいてきてしんどいことがあります。それが少なくなります。

これは研究テーマにもいえるのではないでしょうか。大学院生にひとつだけでなく、複数の研究テーマを持つといいよ、と勧めています。それは、煮詰まったときに、もうひとつのテーマにシフトできるということと、複数のテーマを持っていれば、自然に視野が広くなるという効果があると考えているからです。

さて、明日はeスクールの卒論口頭試問です。最後の仕事です。首尾よく研究成果を見せてください。終わりよければすべてよし。

では、会場で。