KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ロス,モリソン『教育工学を始めよう』祝増刷!

教育工学を始めよう―研究テーマの選び方から論文の書き方まで作者: S.M.ロス,G.R.モリソン,Steven M. Ross,Gary R. Morrison,向後千春,清水克彦,余田義彦,鈴木克明出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2002/04メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含む…

向後ゼミワールドカフェ無事終了

春学期のゼミ生の研究発表会であるワールドカフェが無事終了しました.研究発表した通学生ゼミ生,eスクールゼミ生,修士ゼミ生,博士ゼミ生の皆さん,お疲れ様でしたo(^▽^)o.また,この発表まで,サバ中の私に代わり丁寧に指導してくれた非常勤・助手の先…

「目標相談」実施

明日は,向後ゼミフルメンバー(通学制,eスクール,大学院)による研究発表会(ワールドカフェと呼んでいる)があります.所沢キャンパスの食堂,生協購買はすべて閉まっているとのことですので,ご来場の方には,お弁当を持参することを強くお勧めしており…

Google+はサイボウズLiveに競合かも

Google+の招待をもらって,始めてみた.画面構成は,facebookそっくり.fbのニュースフィードが,ちょうどG+のストリームに対応している.また,それはtwitterのタイムラインに自分がフォローしている人のメッセージが流れるのとも似ている.もちろんストリ…

大学院ゼミ終了

サバティカル中だけれども,大学院のゼミは通常通り行っている.それも本日で無事終了.博士課程4人,修士課程7人,合計11人というかなりの大所帯なので,ゼミもけっこう大変だ.海外にも院生がいるし,国内でも遠方に住んでいる人もいるので,ビデオスカ…

教育心理学会総会2日目ナイトセッション:質的研究の理論的サンプリングにおける理論的飽和度(豊田秀樹)

遅くなったけれども,教育心理学会総会の自主シンポジウム「質的研究の理論的サンプリングにおける理論的飽和度」についてメモしておこう.これは,豊田秀樹氏(早稲田大学)が講演したもの.質的研究法を使った論文が増えつつある.これは,インタビューや…