KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

日本工学教育協会年次大会

東北大での大会で発表してきました.日本オープンコースウェア・コンソーシアム(http://www.jocw.jp/index_j.htm)で,オーガナイズド・セッションを持っており,そのワンコーナーでの発表でした.

工学教育協会の大会は2回目の参加ですが,大規模です.予稿集は,日本教育工学会とほぼ対等のボリュームですね.

以下は,セッションの発表を聴いてのメモですが,ご参考まで.

  • OCWが広まらない要因
    • 全学のコンセンサスがとりにくい
    • 電子化が面倒
    • 授業公開は学生の利益を損ねるかも
  • 放送大学は2008年以降,順次コンテンツをOCW公開.しかし,下記の条件のもののみ
    • 講師以外の人が出演していないこと
    • 有料著作物を引用・利用してないこと
  • ビデオはYouTubeで公開している
    • 専用のチャンネルを作ると効果的
    • 見た人からコメントを受け付けられる
  • 学内認証で教員自身がコンテンツをアップできるようなシステムを開発中
  • 3〜5分程度のビデオシラバスを作ろうとしている
  • Social Curator
    • 他の人をサポートする一般利用者のこと
      • 利用者同士が,質問し,答え合う自発的な関係
    • ビデオをベースにして,コメントや質問を書き込み,他の人がそれをサポートする
      • 全部ボランティアでうまく回るかという問題はある
  • TODAI.tv
    • 一般向け講演会の公開
    • 現代GPなどの研究成果のアウトリーチとして