KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

「こんなマイクロフォーマット形式の授業を、私は同期型のオンライン授業でやっているよ」

教育工学会大会1日目です。今回はポスター発表で説明しました。久しぶりの説明だな〜と思うのは、最近は連名発表が多いので、ほとんど説明はゼミ生任せのことが多かったからでした。今回は単独での発表ですので、久しぶり感が強かったわけです。

今回のテーマは、ここしばらく授業や研修や講演で実践している「マイクロフォーマット」の報告です。しばらく立って説明していたら、AECT(アメリカ教育工学会)の会長のStephen Harmonさん(ジョージア州立大)が来てくれて、焦りました。しかし、岸磨貴子先生が説明を通訳してくれたので助かりました。

Harmonさんは「こんなマイクロフォーマット形式の授業を、私は同期型のオンライン授業でやっているよ」と言っていましたね。

用意したハンドアウト50部はすべて配り終えました。見に来ていただいた方、ありがとうございます。

ポスター発表は見に来てくれた人からいろいろなコメントをもらうのが楽しみです。これは、と思うようなアイデアをいただくこともあり、そういうときは、ポストイットにメモをしておきます。そしてそれをそのままポスターに貼り付けておくのです。こうしたコメントを次の発表や論文にするときに生かします。