KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

【神戸2日目】久しぶりの日心:対面参加の醍醐味

2023年9月15日(金)

久しぶりの日本心理学会(日心)に対面参加。やっぱりいい。ポスターをぐるぐる見て回って、ちょっと質問したりして、飽きることがない。一方、チュートリアルセッションは2時間たっぷりですごく勉強できる。この雰囲気だからこそ勉強できるということもある。コホート効果(仲間が一斉にやるから自分も頑張れる)的なものかもね。

来年度2024年は9月に熊本にて。退職後も日心は参加し続けたいという感はある。退職しても独立研究者としてゆるりと研究を続けていきたいという気持ちになっている。研究を続けるためにはその成果を発表できる場が必要で、それが日心になるのかな。あとは、教育心理学会(教心)。さらに教育工学会(JSET)の3つかな。

ポスター発表している椎名先生(心理学科での同期生、現教育学部教授)そして竹村先生(現文学部教授)に出会って、奇跡的であった。

チュートリアル・ワークショップはTEAについて2時間。これは学び多かったので、別記事でまとめる。

その次のシンポジウムはWell-Beingについて2時間。これも別記事で。

ここでお腹いっぱいになったので、ホテルに戻る。Well-beingについてのシンポジウムで山川先生にあったので、もしよければ夕食を一緒にとお誘い。OKが出たので三宮の居酒屋で2時間半。同じ年齢同士でディープなところまで語り尽くした。これが対面学会の醍醐味だなー。