KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大学院ゼミ第3回:ゼロベースで考える

院ゼミの3回目だった.スカイプでは,エジプトと名古屋からの参加.この環境も普通のこととして慣れてきた.また,参加できない人のためにビデオも撮っていて,即日,Youtubeにアップされる.このビデオは,どんな議論が行われたかを本人が振り返るのにも大…

アドラー心理学特殊講義と演習:共同体感覚とナラティブ(2)

2日目は,午前中から実習を行いました.3〜4人のグループに分かれて,相談の練習をしながら,共同体感覚とは実際にはどういうことなのかを身体で習います.グループでは,2人がペアを組み,話をする役と話を聞く役をします.残りの人は2人のやり取りを…

アドラー心理学特殊講義と演習:共同体感覚とナラティブ

標記の講義と演習に参加してきました.今回は,月1回のペースで開いているアドラー心理学研究会のメンバー2人と一緒に行きました.2日連続の1日目は,講義を中心として,アドラー心理学のキー概念である共同体感覚(social interest, community feeling…

スタッドレスタイヤを交換した

スタッドレスタイヤを交換しました.タイヤ交換は,5月の連休がひとつのチャンスなのですが,そこを逃すと,ずるずると行ってしまいます.明日は遠出をするので,さすがにタイヤ交換をしました.行き先は,富山です.野田先生の「アドラー心理学特殊講義と…

第10回アドラー心理学研究会

早いもので,アドラー心理学研究会も10回目となりました.今回は,アドラー心理学のコア概念である「共同体感覚(social interest)」について,野田先生の論文を読みながら議論していきました.コア概念だけあって,とってもシンプルな考え方でありながら,そ…

自分のルールに縛られること

自分で決めたルールは変えたくない.なぜならそれは自分が決めたから.でも,自分で決めたのと同じように,自分で変えることだってできるのだ.

iPadだけでどこまでできるか

iPad2が来たので,なるべく使うようにしている.サイボウズLiveでの読み書きや,メールのチェックや返事を書くのもなるべくiPadでやる.そうするとかなりいけることがわかった.iOS 5では母艦のパソコンなしで使えるようになるみたいだから,最初からiPadだ…

院ゼミコラム(3):ゼミに出ることは息継ぎのようなもの

ゼミに参加するということは,水泳でいえば息継ぎをするということだ.息継ぎをしなければ泳ぎ続けられない.でも,息継ぎをしているときは実質的に少しも進んでいない.進んではいないけれども,そこで自分が向いている方向を確かめる.ゴールはどの方向か…

鴨川ゼミ合宿2日目

おだやかな朝.セミナーハウスは高台の上に建っていて,うしろは森.前方には太平洋が見える.さすがに朝食の参加率は6割ぐらい.9時からテニス.今度は3年生を中心に.楽しいなあ.帰りは,近くの道の駅鴨川オーシャンパークで昼食.海ほたるで休憩して…

鴨川ゼミ合宿1日目

10時過ぎに小手指駅前を,貸切バスに乗って出発.鴨川セミナーハウスまでは4時間ほどかかる.その間は,バスレクで,お題を出しての1人1人の話で盛り上がる.これでかなり打ち解ける.だから貸切バスは外せないのだ.セミナーハウスに着くと,3年生はゼ…

明日から鴨川ゼミ合宿

明日から毎年恒例のゼミ合宿.これで3年生と4年生は一気に仲良くなれる.いつもは,近いので軽井沢セミナーハウスを使っているが,今年は軽井沢が取れなかったので,鴨川セミナーハウスにした.鴨川を使ったのは,2007年のゼミ合宿以来なので4年ぶり.あ…

デジカメを持ち歩かなくなった

iPhone4にしてから,デジカメを持ち歩くことがなくなった.前はリコーのGRをメッセンジャーバッグの中に入れておいたのだけれども,今は入れていない.TwitPicを利用し始めて,iPhone4で写真を撮ることが多くなったせいかもしれない.iPhone4で写真を撮るよ…

映画「手塚治虫のブッダ」見てきた

映画千円の日なので,見てきました. 絵が普通なので,もうすこし手塚治虫テイストが入るといいかなあ. 声優に素人が入ると,興ざめだなあ. (トトロの糸井重里も失敗だったよな〜) 映画を見たあと,逆にマンガを読みたくなったよ. 三部作だそうです. …

指導教員は遠くにありて思ふもの

サバティカルに入って,2ヶ月が経過した.専門科目の授業は開講していない.3年生と4年生の演習と卒論指導はしないわけにはいかないので,非常勤の先生とTAの人に任せてある.自分が受け持っているのは,修士課程と博士課程の指導と修士の実習科目のみ.…