KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2019-01-01から1年間の記事一覧

早稲田大学エクステンションセンター中野校にて「アドラー心理学入門」と「アドラー流子育て講座」を開講します。

早稲田大学エクステンションセンター中野校にて2019年4月11日(木)から「アドラー心理学入門」を全8回で開講します。毎週木曜日19:00〜20:30です。申し込みは下記のサイトから受け付けています。 また、同校にて2019年5月11日(土)から「アドラー流子育て…

関西ELC主催のeスクール卒業祝賀会に出てきました。

関西ELC主催のeスクール卒業祝賀会に出てきました。 さかのぼってみると、2009年くらいから参加していたようです。ということはもう十年になるのですね。毎年毎年楽しい祝賀会でした。今年も。 十年参加ということで私も今回で一区切りつけたいと思います。…

群馬県立県民健康科学大学にてFD研修をしました。

群馬県立県民健康科学大学にてFD研修を2時間で実施しました。内容は、「大学講義における教える技術」として、特に「意欲があまり高くない学生に対する講義方法」という注文が入っていました。意欲、動機づけということであれば、ARCS動機づけモデルから入…

下関、門司港に卒業旅行に行きました。

修士課程修了のゼミ生5人と卒業旅行に行きました。行き先は、ゼミ生の仕事の都合で小倉になり、そこから下関、門司港を巡りました。初めての土地で、楽しかったです。 小倉に集合してから、下関に移動しました。 今回のテーマは「写真で人文字」シリーズで…

第2回エクステンション合宿@伊東

伊東のペンション「ヴィラ・ジェイズ」にて、第2回エクステンション合宿を開きました。2018年9月に引き続いてまさかの2回目です。 【公式サイト】|オーシャン・ビュー・ヴィラ・ジェイズヴィラジェイズは伊豆・伊東の景色を一望できるペンションです。5…

産業カウンセラー協会東京支部の「アドラー心理学 理論と実践」講座が終了しました。

産業カウンセラー協会東京支部の「アドラー心理学 理論と実践」講座が終了しました。毎週月曜日18:45〜21:15で、全4回でした。参加していただいた皆さん、ありがとうございました。 産業カウンセラー協会東京支部では2019年度もアドラー心理学講座が予定さ…

都立駒込病院にて指導者育成研修を3時間のワークショップ形式で行いました。

都立駒込病院にて指導者育成研修を3時間のワークショップ形式で行いました。40人ほどの参加者を得ました。参加していただいた皆さん、ありがとうございました。 内容は、最近よく使っているケン玉の教え方を題材にした「教える技術」の入門編です。本もたく…

日本産業カウンセラー協会四国支部の企画で、2日間のアドラー心理学講座を実施しました。

日本産業カウンセラー協会四国支部の企画で、2日間のアドラー心理学講座を実施しました。参加者は23人で、四国の各県から参加していただきました。参加した皆さん、どうもありがとうございました。

中野エクステンションセンターの「教える技術」講座全6回が終了しました。

中野エクステンションセンターの「教える技術」講座全6回が終了しました。毎回たくさんの人が出席してくださいました。ありがとうございました。 今季は全6回で実施しました。この回数はちょうど良かったようです。最後の2回は各自が独自のコースを設計し…

『伝わる文章を書く技術』2019年4月18日発売です!

『伝わる文章を書く技術』2019年4月18日発売です! アマゾンから予約できます。 伝わる文章を書く技術 - 「型」にはめれば、必ず書ける! 作者: 向後千春 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2019/04/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブ…

産業カウンセラー協会東京支部の「アドラー心理学 理論と実践」講座が始まりました。

産業カウンセラー協会東京支部の「アドラー心理学 理論と実践」講座が始まりました。毎週月曜日18:45〜21:15で、全4回です。16人の参加でスタートです。なぜかとてもいい雰囲気のメンバーで、初回は心地よく進めることができました。 私の勝手な勘違いで1…

修論公開審査も終わり。これですべて終わり。

5人の修論審査会も無事終わり、これで卒論、修論、博論すべて終了です。よかったです。 聞けばアメリカの大学では、修論審査のあとに合格であれば、「おめでとう!」とともに花束を渡すしきたりがあるとのこと。 なんかそれ、いいよね。苦労して完成させた…

eスクール卒業研究発表会でした。

2月2日、3日と2日間に渡り、eスクール卒業研究発表会が開かれました。向後ゼミからは3人が卒業研究を発表しました。 緊張する発表が終わってからの卒論ジャンプ!です。 指導してくれた教育コーチの方々もお疲れさまでした。 残すは卒業式のみです。お疲れ…

第106回日本エスペラント大会(10月13日)で公開講演をします。

第106回日本エスペラント大会は2019年10月12, 13日(土・日)に埼玉で開かれます。 その一般向け公開プログラムで講演をします。タイトルは「エスペラントとアドラー心理学の接点」です。 公開講演会は以下の要領で開かれます。もしご都合が合えばいらしてく…

Adler UniversityのMarina Bluvshteinとの出会い

水野さんと梶野さんからのお誘いで、3回目の来日で来ているアドラーユニバーシティのマリーナ夫妻と会食をしました。 マリーナはとても素敵な人でした。この出会いに感謝です。 夕食のあとは、梶野さんとコーヒーを飲みながらひととき話し込みました。お互…

熊本大学の鈴木克明先生との対談セミナーを「インストラクショナルデザインとラーニングテクノロジー」というテーマで実施しました。

日本イーラーニングコンソーシアムの主催で「New Year Meeting 2019」で登壇しました。熊本大学の鈴木克明先生との対談セミナーを「インストラクショナルデザインとラーニングテクノロジー」というテーマで実施しました。 2人が15分ずつの短いプレゼンをし…

第4回おとなの研究会を開きました。

第4回おとなの研究会を開きました。これはちはる塾おとな学部おとなの研究コースの受講生が各シーズンごとに自分の研究を発表する機会です。発表してくれた皆さん、聴きに来てくれた皆さん、どうもありがとうございました。 ウォームアップのあと、私から「…

「教える技術」講座全6回の半分の3回が終わりました。

中野エクステンションセンターの「教える技術」講座が全6回で始まり、早くも半分の3回が終わりました。 社会人ですので仕事などさまざまな事情がありますので、全員出席というわけにはいきません。それでも、だいたい8割の方に出席していただいています。…

放送大学沖縄学習センターにて面接授業を行います。

下記の要領で、放送大学沖縄学習センターにて面接授業を行います。放送大学生の皆さん、沖縄で会いましょう。 ・科目名:アドラー心理学の理論と実践・日程 :2019年4月27日(土)、28日(日)・場所 :放送大学沖縄学習センター・定員 :50人

所属学科の新年会と歓送会でした。

所属学科の新年会と歓送会でした。新しい職場を得た若者2人が羽ばたいていきます。

通学生ゼミ生の研究発表会を所沢キャンパスで開きました。

通学生ゼミ生の研究発表会を所沢キャンパスで開きました。これは4年生の卒業研究口頭試問を兼ねています。 こんな感じで研究のプレゼンテーションをしました。 発表が終わるとまず私から質問をして、分析手法についての理解を確かめました。 今年は4年生か…

向後ゼミ研究発表会を一般公開で開きました。

向後ゼミ研究発表会を一般公開で開きました。eスクール3、4年生、修士課程学生、そして、博士課程を修了する人が、15分の持ち時間で発表しました。 一般公開で開いていますので、ゼミ外からたくさんの人に来ていただきました。その中にはeスクールの卒業生…

自分が行動したことに乾杯しましょう。

博士課程のゼミの最終回でした。 この1年間でうまく行ったことも、はね返されたこともあったと思いますが、いずれにしても自分が行動した分だけ、進んだのです。成功のように見えることも失敗のように見えることも、その時点では本当にそうなのかわかりませ…

今日、成人の日は授業日ではなかった。

今日、成人の日は授業日ではなかった。 が、来週に卒論発表会を控えて、ゼミ生には集まってもらった。 学バスは1時間に一本。教室は暖房が切れているという過酷な環境の中で卒論を勧めていただいた。 お疲れ様でした。

修士課程ゼミ生5人がそろって修士論文を提出しました。

修士課程ゼミ生5人がそろって修士論文を提出しました。 そこで恒例の「修論ジャンプ!」写真です。 まだ口頭試問が残っていますが、ともあれお疲れ様。

中野エクステンションセンターの「教える技術」講座が全6回で始まりました。

中野エクステンションセンターの「教える技術」講座が全6回で始まりました。54人満席の参加を得て、一番広い教室での開講です。参加者の皆さん、ありがとうございます。 初回は50人を超える出席でした。4人のグループを12個作りましたが、一部のグループで…

note のフォロワーが20,000人を超えました。

note のフォロワーが20,000人を超えました。ありがとうございます。 しかし、note の勢いはすごいなー。

この季節、大学構内ではみんなで卒論を作成している風景。

この季節、大学構内ではみんなで卒論を作成している風景が見られる。 向後ゼミの場合、3年生が特に頑張る。

とうとう7日間外に出ることがなかった。

1月6日の日曜日。とうとう大晦日から数えて、7日間外に出ることがなかった。厳密には、ハンバーガーを買うために車を運転したけど、パジャマにダウンを羽織る姿。車の外に出ることはなかった。ちょっとやばいね。 でも明日はテニスだ。

Netflixで「ハクソー・リッジ」を見る。

Netflixで「ハクソー・リッジ」を見る。ロードショーで見逃していた映画。 これは「プライベートライアン」と並ぶくらいのすごい映画。 今度沖縄に行ったときは、前田高地に行ってみよう。 www.youtube.com