KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

【新潟】弥彦山に小トリップ

2024年4月28日(日)

かなり前から新潟駅周辺のホテルは満室だったので、新幹線の隣駅、燕三条で東横インをとった。燕三条は新潟駅から新幹線で10分ほどで着く。どうやらジャニーズのコンサートとJリーグの試合が新潟市であるとのこと。行きの新幹線がほぼ満席で、若い女性が多かったのはそのせいか。

燕三条の東横インは最新型で逆に良かった。1階はフロントとコワーキングスペースとジム(!)があり、朝食会場は展望の良い14階にしつらえてある。このパターンの東横インは最高だな。特にコワーキングスペースは電源付きの大きなテーブルが置いてあるだけだが、それだけでも仕事がやりやすい。

帰りの新幹線は夕方なので、それまで小トリップする。弥彦線に乗って、弥彦神社へ。そこからロープウエイで弥彦山に登る。登山道から登っている家族連れも山頂でみた。そういうケースでは、お父さんが張り切っていて、子供がぐずっていて、お母さんがとりなしているのはなぜなのだろうか。


山頂からは越後平野、反対には佐渡島が見える。黄砂の影響で少し霞んでいた。汗ばむくらいの陽気だった。

帰りの弥彦線は吉田駅というところで、30分停車した。一本で行けるのにこれはすごいな。

燕三条駅に戻り、歩いていける道の駅燕三条地場産センターに行った。アルミニウム製のアイスクリームスプーンを買った。ひとつ1000円弱。おすすめ。

一泊二日だったが、楽しくリラックスできた。新潟は上越新幹線のおかげで本当に近い。