KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

【未遠征】2023年はまだ遠征にでかけていない

2023年1月15日(日)

1月も半分経ちました。皆さんいかがお過ごしですか。私はクリスマスの時期のコロナ感染で出鼻をくじかれた感じでした。でも比較的軽症ですんだのはよかったです。とはいえ、今でもまれに咳が残っています。肺機能の1割くらいは元に戻っていないような感じもします。まあ、テニスができているので問題はないのですが。やはり、できればコロナにはかからない方が良さそうです。

2022年は月に2回の頻度で遠征にでかけていました。2023年はまだでかけていません。予定は、2月21日から3月1日までのハンガリー・ブダペストが決まっているだけです。

遠征のプランが先に決まっていないと、どんどんテニスの予定を入れてしまうので、遠征しにくくなりますね。1月はこのままどこにも遠征に行くことはなさそうです。2月からですね。

【ブログ】聖徳学園で教える技術の講演をしました

2023年1月13日(金)

聖徳学園(中央線武蔵境駅から徒歩)で90分の講演をしてきました。参加者は、学園の幼稚園・小学校、中学校・高校の先生方で100人くらいでした。例によって、スライドではなく一枚のマップをiPadからスクリーンに提示しながら話しました。そのマップを添付しておきます。

この学校は、Apple Distinguished Schoolsに認定されているとのことで、生徒一人一台のiPadを持っているそうです。私自身、iMac、MacBook Air、そしてiPad AirとiPad miniを使っていますので、こうしたデジタルツールが自分の生活に与える影響を強く感じています。ジョブズが想像したように、iPadを__知の自転車 Bicycle for the Mind__として使って欲しいですね。

https://www.apple.com/jp/education/k12/apple-distinguished-schools/

幼稚園から高校までの先生方が集まった前で話すのはあまり機会がなかったので、私にとっても刺激的でした。その中で、年齢の幅のある相手に対して「教える」ための技術と考え方をまとめて話せたのでよかったです。

【アドラー】春のアドラーゼミとエクステンション夏の講座

2023年1月13日(金)

エクステンションセンター中野校から「アドラー心理学入門」の講座開催の提案がありました。ただし、春ではなく、夏の講座として開催するということでした。ですので、日程を調整して、9月2日(土)と9日(土)の2日間で、それぞれ10:40から16:25の90分x3コマで開催することにしました。

そうすると、春の講座はありませんので、4月から独自に「アドラーゼミ」をスタートさせようと計画しています。これは月2回のペースの大学院ゼミを15時から早稲田キャンパスで開いているのに合わせて、その日の10時から12時に設定します。そうすると、アドラーゼミをしてから、ランチをとって、少し休憩して大学院ゼミが開始という流れになります。場所は、東西線早稲田駅の近くで教室を確保します。

日程はほぼ決めてあります。次の7回です。すべて土曜日の10〜12時です。

- 4月8, 22日
- 5月6, 20日
- 6月10, 24日
- 7月8日

アドラーゼミは、そんなに多くない人数で、アドラー心理学のこれまでとこれからを考える時間にしたいなと思っています。ビデオ収録をして、メンバーシップの中で公開することも考えています。お楽しみに。