KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

電通大の教育工学

飛行機で東京に戻り、そのまま電通大の教育工学の最後の授業。授業評価と最終テストをする。

授業評価の記述欄から拾っておこう。

この授業の良かった点

  • しゃべりがおもしろい。
  • わかることを目的にしていた。
  • テキストは復習するのに役立った。
  • 大福帳の毎回のコメント。
  • 来年教育実習があるのでIDを生かしたい。
  • テキストがわかりやすい。

この授業の悪かった点

  • 大福帳の質問への回答が十分でない。
  • 説明がおおざっぱすぎた。
  • テキストの内容を丸々スライドにするのはやる気を失わせる。
  • 授業回数が足りず、あわただしいく進んだところがあった。

授業で使ったテキストには、スライドの内容がレジュメの形でほぼ収録されている。これは、スライドが速すぎてノートが取れないという苦情がたくさんあったための対策だ。全体的に見ると、テキストを作ったことは良かったようだ。復習するのに役立つという意見がいくつかあった。「復習」という言葉が新鮮に見えた。

この授業では小グループによる討論はうまくいかなかった。原因は時間が明らかに足りなかったこと。毎回20分くらいを厳格に取ってやらなくては習慣化しない。

電通大での教育工学の授業は今回限りで、来年度はしない。時間が足りないので、非常勤の授業は最小限に削り、できれば集中講義の形態だけにしたいと思っている。