KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

正しい教育などない!

正しい教育などない.効果的な教育とそうでない教育があるだけだ.

教育に携わる人は,心理療法が「統合的心理療法」*1への道を踏み出していることを知っておくべきだろう.

村瀬はつぎのように書いている.

臨床心理学は次のような主要特質を備えている(村瀬、1991)。(1)対象の広さ、(2)実践の学(心の働きや行動の改善にとって実際に役立つ心理学でなければ価値がない)、(3)技術の学(実証性が求められる技術の学である一方で、心理臨床家の人間観や人間性といった技術とは異質の要素が重要な役割を演じる点がある学問)である。

この意味で,臨床心理学と教育とは,相似形である.実際に役立つという意味の「実践の学」でもあり,科学的裏付けを持った「技術の学」でもある.その一方で,教育者の人間観が重要な要因になることも似ている.

そう考えると,教育にもたくさんの「流派」があることが理解できる.流派の中心はカリスマ的になりがちだが,それもまた自然なことである.

ポイントは多くの流派とその流儀と技術を学んでおくべきだということだ.その上で,教育実践者は自分の「統合的教育実践」を進めていくことだ.