KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

【コロナ4日目】eスクール・大学院研究発表会

2023年7月23日(日)

平熱。普通に寝れるようになってきた。咳はまれに出るくらい。もう数日は自主隔離する。

***

学期末恒例のeスクール・大学院研究発表会が早稲田キャンパスで開かれた。10時から18時まで。eスクール3, 4年生全員が発表し、博士課程学生は博士号がほぼ確定している2人を除き6人が発表した(修士はすでにゼロとなっている)。私は自宅からZoomで参加。

eスクール生の発表はみんな良かった。学会発表レベルに達しているものがいくつもあった。発表ごとに私から短いコメントをした。Zoomからの視聴者数は最大で21人(会場からのアクセス人数を含む)。

Zoomから参加するのは新鮮な体験だった。会場にいるときは、割と自分以外の人たちにコメントを譲っていたけれども、自分がZoom参加のときは、何かコメントしようという気が強くなることがわかった。Zoomの画面に集中できるからかもしれない。

***

博士課程の発表は6人。Zoomからの視聴者数は最大で37人と増えた。研究テーマに関心がある人が多いからだろう。

自宅でZoom参加のせいか、発表会が終わって少ししんみりした。あと3回でこうした発表会も終わりなのかと感慨を覚えたからだろう。ああ、そうだ、最後の発表会(2025年1月予定)は、自分も発表しよう。卒業(退職)するのだからね。これは楽しいな。発表する場があるということは楽しい、うれしいことなのだ。

博士課程に残っている博士号に目処がついていない学生6人には、夏休みに自分の進路について考えておいてほしいとお願いした。2024年度末で「単位取得満期退学」を選ぶのか(博士号は諦める)、あるいは他の研究室に移って博士号取得を目指すのか(その場合は指導してくれる先生を探す必要がある)。現時点で博士号取得プロセスに乗るための条件(査読付きフルペーパー1本以上とフルペーパー投稿中1本)を満たしている学生はいないので、自分の進路について早めに決断する必要がある。

***

前々からこの発表会は学生の自主運営になっている。今回も私がその場にいなくても滞りなく開催できた。本当にすばらしいことだ。お疲れ様でした。