KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【会津若松2日目】日新館、飯盛山、会津壱番館

2024年7月31日(水) 会津若松2日目で最終日。タクシーで会津藩の学校であった日新館へ。もともとは鶴ヶ城の隣にあったのだが、戊辰戦争の時にあえて燃やしてしまった。現在はそこから離れた高台に再現されている。元の場所は住宅地になっているとのこと。わ…

【遠征】会津若松へ

2024年7月30日(火) 大河ドラマ「八重の桜」はまだ21回目で、戊辰戦争になるところだが、会津若松に一泊のミニ遠征に来た。 東北新幹線なすの郡山行きは夏休みのためかほぼ満席。郡山から磐越西線に乗り換えて、会津若松へ。途中猪苗代湖をかすめて通る。野…

【授業】成績評価のための作業

2024年7月29日(月) 8月2日締切の成績評価のための作業をする。私の授業は、通学生もeスクールもほぼ毎回小さな課題を出す。最終レポートや最終テストはない。課題はそのつど採点されるので、成績のためには単純にそれを合計して、100点満点に合わせるだけ…

【研究】公募2つ

2024年7月28日(日) 私のゼミで博士号を取った小学校教員の宮内健さんが千葉大学教育学部への採用が決まった。10月に着任とのこと。まことにめでたい。宮内さんは、博士取得後にいろいろな大学に応募していたけれども、定年間近という年齢のこともあってな…

【アドラー】アドラーゼミA面の5回目で最終回

2024年7月27日(土) アドラーゼミA面の5回目で最終回。人数が多くなることを予想して、いつもより広い教室をとった。これは正解だった。教室参加者25人、Zoom参加者8人となった。広い教室でも、全員が前を向く講義型の机配置にはしたくなかったので、机のむ…

【所沢】エミテラス所沢、東横イン所沢

2024年7月26日(金) トンカツを食べに所沢駅まで車で行った。所沢駅前に作っているショッピングモール「エミテラス所沢」の建物はかなりできていた。開業は9月とのこと。IMAXを含めたシネコンが入るので、楽しみ。今までは、イオン武蔵村山のシネコンまで足…

【講演】埼玉未来大学で講義/川越市立美術館

2024年7月25日(木) 埼玉未来大学ライフデザイン科の講義を、ウェスタ川越にて実施した。タイトルは「人生の処方箋:アドラー心理学の実践」で、90分。参加者は120人くらい。2022年に初めて引き受けて、2023年は断り、今年は川越と熊谷の二ヶ所で引き受けた…

【授業】いよいよ最後の授業

2024年7月24日(水) 春学期の授業が終わったので、残りは秋学期だけになった。通学生は「インストラクショナルデザイン」、eスクールは「生涯学習と成人教育学」だ。通学生はいつもの通り実施するが、eスクールは既存コンテンツを使うのをやめて、新規収録…

【アドラー】アドラーオンラインの講座を始めよう

2024年7月23日(火) 8月からアドラーオンラインの講座を始めようと考えている。10回分のビデオと73ページのテキストとスライド資料はすでにある。 ただこれを公開するだけではなく、期間を区切って参加者を募集する。「第◯期生」という形で参加者コミュニテ…

【授業】「生涯学習と成人教育学」の第14回目で最終回/たじたじさん所沢へ

2024年7月22日(月) 通学生の「生涯学習と成人教育学」の第14回目で最終回。最終回なので授業全体をふりかえるワークをして、早めに切り上げる。大福帳を読むと、「他にはない授業でよかった」、「グループワークでうまく話せるようになった」、「毎回のテ…

【note】月曜日を研究の話題で書く

2024年7月21日(日) 連日の猛暑なので、完全フリーの日曜日は何もしない。家は二階建てだが、二階のクーラーがよく効かないくらいの猛暑になっている。 *** 月曜日のnote記事は「考え」というカテゴリーで書いている。これを「研究」のカテゴリーにしようか…

【授業】eスクールの卒論口頭試問、春学期の研究発表会

2024年7月20日(土) 午前中は、eスクールの卒論口頭試問。9月卒業を目指す人は一定の割合でいる(1-2割)。今回はまめっちが対象。10分のプレゼンテーション、5分の質疑応答ともびっくりするくらいうまくこなして終了。よかった。 9月卒業は9月15日の固定日…

【日常】テニスは夏のスポーツ

2024年7月19日(金) 毎日暑いが、テニスはする。テニスは夏のスポーツだと聞いているが出典は知らない。ここで頑張っておくと、一年間健康で過ごせそうな気がする。 *** 大河ドラマ「八重の桜」は14話まで。蛤御門の変のあたりまで。一国の体制が変わるとき…

【アドラー】連続講座『コーチング心理学概論』2024の2回目

2024年7月18日(木) 7月4日(木)に続き、『コーチング心理学概論』2024の2回目。私の担当はここまで。参加者は13人となり前回の21人から減った。なぜだろうか。前回の心理学史のところが濃すぎたか。でも、Facebookのグループには11件の感想コメントが書か…

【アドラー】アドラーゼミB面の日程と場所

2024年7月17日(水) アドラーゼミB面の日程と場所は以下のように仮決めした。 * (1) 10月5日(土)@早稲田キャンパス* (2) 11月2日(土)@所沢キャンパス* (3) 12月7日(土)@長崎または福岡で合宿* (4) 1月11日(土)@早稲田キャンパス* (5) 2月2日(日)@…

【生活】日々のルーチンから季節のルーチンまで

2024年7月16日(火) 日々のルーチンから季節のルーチンまでを整理してみた。 ■毎日* noteの記事を書く* テニスをする* ハイライトタスクをする(そのときのプロジェクト) ■毎週* 植物やメダカの世話をする* 片付けをする ■毎月* どこかに遠征をする(3泊く…

【人生】開成のクラス会

2024年7月15日(月) 開成のクラス会の案内がメールで来た。11月9日(土)なんだが、ダナン合宿にかぶっていて参加できない。ここ10年くらいご無沙汰なので、来年は出たい気がする。そろそろ会っておかなくてはいけないような感じがする。 同窓会の写真はと…

【eスクール】退職後のデータリテラシー担当

2024年7月14日(日) 2025年度のeスクールのデータリテラシー科目をちゅんさんに打診していたが、本務先の承認が下りず思案していた。その後、冨永さんがスタディスキルを含めて担当してくれることになったので一件落着した。よかった。 三嶋前学部長には、…

【鹿児島2日目】日本教育工学会の研究会

2024年7月13日(土) 朝から雨だが、日本教育工学会の研究会(鹿児島大学)に出るのでよしとしよう。4会場並行開催で各会場10-20人が参加している。私は午前中の最後の発表で、「学生参加型オンデマンド授業ビデオの好みとその理由の分析」というタイトルで…

【鹿児島1日目】青島、亜熱帯植物園、黒豚トンカツ

2024年7月12日(金) 午後のJR特急きりしまで鹿児島に移動する。移動時間は約2時間。 その前に青島まで小トリップ。青島までは一両編成のローカル線。ローカル線に乗るのが楽しい。同じ行程と思われる旅行者が2、3人いた。 青島は橋でつながる小さな島で一…

【宮崎2日目】江田神社、フローランテ宮崎、サンビーチ

2024年7月11日(木) ホテルは東横イン宮崎駅前。朝食は今の東横インにしては珍しくおにぎり、パンのパターン(昔の東横インはどこもおにぎりだった)。おにぎりは6種類あり、おいしい。サラダがないのが残念だが、ポトフスープで代用する。 トリップは朝9時…

【宮崎1日目】宮崎は久しぶり

2024年7月10日(水) 宮崎・鹿児島に遠征する。目的は、土曜日に鹿児島大学で開かれる日本教育工学会の研究会での発表だが、宮崎に入って2泊してから、鹿児島まで鉄道で行く。 宮崎県は、確か宮崎大学に来た覚えがあるのだが、記憶もおぼろなほど昔のことだ…

【考え】「所有する、故に我在り」

2024年7月9日(火) 「所有する、故に我在り」が近代資本主義の基本的なテーマだ。所有するのは、お金や株や財産、家や土地、自動車や家具など。インターネットの時代になって、自分の評判もまたSNS経由で所有しようとしている。評判をお金で買うということ…

【考え】科学はシステム。意志はシステムから飛び出すこと。

2024年7月8日(月) 科学はシステムだ。科学になろうとしている心理学もまたシステムであろうとする。人の心をシステムとして解き明かそうとする努力をする。それが心と行動に関する理論ということになる。 アドラー心理学もまた科学としてシステムであろう…

【授業】月1回のZoomミーティングを開く意味

2024年7月7日(日) eスクールのスタディスキルとデータリテラシーのZoomミーティング。3回目にして最終回。月1回開催してきたけど、よかったな。 ひとつは、受講生同士の交流。どんな人たちが同じ科目をとって、頑張っているのか。社会人学生としての同じ…

【中野】大人の遊びとしてのゼミナール

2024年7月6日(土) 中野エクステンション「アドラー心理学ゼミナール」の第4回目にして最終回。なんかあっという間だったなー。最終回なので、3コマそれぞれの後半30分くらいは、参加者に3分程度のまとめのスピーチをしてもらった。これはとても良かったよ…

【研究】日本アドラー心理学会学術集会の演題発表にエントリー

2024年7月5日(金) 10月11日(金)から盛岡で開かれる日本アドラー心理学会学術集会の演題発表にエントリーした。去年に続き2回目。発表は毎年続けていきたい。考えることの原動力になりそうな気がするから。 エントリー内容は以下の通り。 ■演題:行動経済…

【アドラー】連続講座『コーチング心理学概論』2024の講師をした

2024年7月4日(木) 連続講座『コーチング心理学概論』2024の講師をした。夜20時から22時の2時間だが、質問が続き、23時近くまでZoomをしていた。参加者は21人。 この講座は2023年にスタートした。私も寄稿している『コーチング心理学概論』の内容に基づいた…

【テニス】5セットマッチでゲームをする

2024年7月3日(水) 5-1で勝っていたのになぜか5-5まで追いつかれる。本当にテニスは面白い。そもそも4ポイント取ると1ゲームが取れるというルールが面白い。バレーボールや卓球、バドミントンなどのサービスで始まるスポーツは、1ゲームの中でサーブを交代…

【アドラーゼミ】「ゼミ紀要」を作りたい

2024年7月2日(火) 2024年A面のアドラーゼミは4回目が終わり、残すところあと1回となった。今期の試みのひとつはPadlet掲示板を作って、参加者に感想を書いてもらっていることだ。Padlet掲示板は思いのほか使いやすい。掲示板3つまでなら無料で使うことがで…