KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

blogを日々の学習ノートとして

Blogは,一種のデジタルポートフォリオを形成するためのツールとして使うことができます.個人で情報を蓄積するためならワープロソフトなどでも十分なのですが,協同的な学習場面ではWeb上に情報を蓄積するBlogの特徴が,より活きてきます.生徒たちが調べた内容や考えたことを,メールでMoblogに投稿し,インターネット上に蓄積すれば,グループやクラスで情報を共有することができます(必要に応じて,パスワードを知っている人だけがアクセスできるようにするなどの対策を講じます).書き込まれた情報に対して,教師や他の生徒がコメントをすることもできますし,キーワードで検索することもできます.クラス日誌や,育てている生物の観察日記などにも利用することができるでしょう.もちろん,情報を蓄積したままでは不十分です.教師は,時折,その内容を振り返る機会を作ったり,別の日に投稿された情報を関連付けたり,生徒からの投稿にコメントをつけたりなどの働きかけをしてはじめて,生徒たちは調べたり考えてきたりしたことの意味を深く理解することができるようになるのです. (藤原 伸彦)
http://rcse4.naruto-u.ac.jp/works/docs/awanetwork3.php

blogを日々の学習ノートとして、そのプロセスを可視化させる。それをポートフォリオとして評価したり、また助言したりして発展させる。

しかし、指導者の時間コストはものすごくかかる。かといって、手短なコメントですまそうとすると、学習者の不満が募るだろう。