2021年4月20日(火)
こんにちは! 向後です。
コロナ感染拡大がおさまらず、大阪に続いて東京も緊急事態宣言が出される模様です。そうすると、早稲田大学判断の危機レベルも引き上げられるでしょう。現時点で、会議については危機レベル2に引き上げられて「原則オンライン」になっています。授業についても、現在の危機レベル1から2に引き上げられると、これも「原則オンライン」になります。
そう考えると、ここまでできるだけ対面ゼミをやっておいてよかった感があります。なかなか出口が見えませんけれども、この間に、オンライン授業でできる工夫をすべて試しておきたいと思っています。今のところ、下のようなことを試しています。
・オンデマンド授業を、TA、受講学生を入れてZoomで収録する。
・フルオンデマンド授業でも、月一回くらいはZoomミーティングをして、質疑応答や交流をする。
・ゼミでは任意の一人の課題提出を取り上げてコメントする。そのあと、ゼミ生同士でグループワークやペアワークをする。
・スライドは使わず、マインドマップ(アウトライン)を使って説明する。
・画面共有をしてデモンストレーションの時間をメインとする。
皆さんは、どのような工夫をしていますか。
では、みなさんも良い1日を!
…………
向後千春メールマガジン(発行者:向後千春 kogo@waseda.jp)
・バックナンバーは:https://mail.os7.biz/b/h6aE
・質問・コメントは:https://forms.gle/bFpSJmgexGfVwFfg7
・深掘りはサークルで:https://note.com/kogolab/circle
・配信の解除は:https://mail.os7.biz/del/h6aE
・noteやってます:https://note.com/kogolab